< AKB じゃなくて、TKB48 が必要です >
今日は防災の日。
先程も小さな地震がありました。
今回の台風といい、毎日の様に起こる地震といい、
皆さま備えをしていますか?
AKBじゃなくて、TKBというのは、
「トイレ、温かい食事、そしてベット」の準備を48時間以内に設置する ということです。
災害時の避難場所としての第1歩が、この[TKB48]です。
台湾では迅速な避難場所の確保と準備が、多くの地震災害を経て確立されてきた様です。
日本でも毎年の様に自然災害で大きな被害が出ていますから、
備えやあり方をもう一度見直して、
1つ踏み込んだ考え方で備えなければいけないでしょう。
なんせ地球環境は大幅に破壊されてきているのですから、
これからの社会生活は何事にもこの事をお頭に置いて取り組まないと、
想像していなかったでは済まされません。
夏休み中の拡大観察会では、日本近海で産卵する瀕死のウミガメについて学びました。
7年ぶりに屋久島の海岸に戻ってきた「ジェーン」というアオウミガメは、
日本が産卵地の北限となっている記録の唯一のウミガメです。
関係者の驚きと感激はもちろんのこと、日本におけるウミガメ保護の取り組みや、強いては今の地球環境の激変、そして私たち人間の行いが引き起こす様々な環境破壊行為を止める、そして一人一人が出来ることを考えました。
お土産にウミガメ保護の今治タオルを渡して、観察会は終わったのですが、
本当に日々の生活の中で生き残る方法をしっかりと考え、備えて行かないと、
明日はやってこないかもしれません。
それこそ「月刊誌 ムーーー」の世界になってしまうかもです。
戦争が最大の自然破壊行為ですが、それすらも止められない人間界が、
破滅へと進んでいかない様に行動を起こしましょう。