< 満月だ! >

今日は満月です。

うーーーん、明るい。

冬の満月もいいですね。

今はスッキリ晴れていますが、これから未明にかけてまた雪が降るかもしれない予報が出ています。

明日の朝は大丈夫でしょうか?

凍てつく空を眺めて「雪はダメです!」と願うのでした。

夕食は常夜鍋。

毎日食べても飽きない!という小松菜と豚肉の鍋。

栄養素もバランスもよく、いたってシンプル!

塩麹を使ってスープを作り、他の食材もちょっと入れて、いいでしょう!

デザートはロールケーキ。

お腹空いている時に買い物には行かない方がいいです。

ついつい余計な物を買ってしまいました。

では空を睨みつつ、また明日。

(今日お布団を干したのであったかいぞ!!!!!)

Filed under: 未分類 — itsuko 19:43

< 週末にて >

今日は1902年に日本国内で最低気温を記録した日、だそうです。

場所は冬に(いえ、1年中かな!)人気の動物園の場所!

と言えば・・・・・?

はい、北海道旭川市です。-41,0℃

寒いというか、これは痛い。氷の世界というか、もう地球じゃない世界。

今年の冬も寒いですが、地球の将来も人類以上に心配ですね。

1月も早後半。

そして週末で、なんだかどっと重い週末となりました。

来週からはまた気持ちを入れ替えて、頑張りましょう。

アルジェリア人質事件で犠牲になった全ての魂に送ります。

♪ いつも何度でも(「千と千尋の神隠し」より)

① 呼んでいる胸のどこか奥で 

いーつも心躍る夢を見たい

悲しみはかぞえきれないけれど

その向こうできっと あなたに会える

繰り返すあやまちのそのたび 人は

ただ青い空の青さを知る 

果てしなく道は続いて見えーるけど

この両手は 光を抱ける

② さよならの時 静かな胸

ゼロになるからだが 耳をすませる

生きている不思議 死んでいく不思議

花も風も街も みんなおなじ???? ♪

明日は横浜市幼稚園教育研究大会です。

テーマは、「心が響きあう幼稚園教育を」 です。

それぞれの地域の研究結果を発表します。

ながつた幼稚園からはM先生が発表します。

寒い1日のようですので、防寒と感染症予防対策をして出かけて下さい。

おしまい。

Filed under: 未分類,社会情勢 — itsuko 16:11

< 遠い異国で② >

テレビニュースでも新聞報道でもアルジェリアの人質事件が胸を衝く。

最悪の結果が連日伝えられ、被害に合ったご家族の様子も流れるようになった。

なんと痛ましく、なんと無念なことか。

見聞きするたびに涙してしまう。

今回の事件は今後の日本の海外進出にも大きな衝撃を与え、

また会社側も、もっと身の安全を確保しないといけない事を物語った。

武装闘争・民族闘争・武器・聖戦なんていう言葉から想像される世界(社会)が実はすぐそこにあって、日本とは関係ない事ではない事が明らかになったのだ。

しかしアルジェリアの対テロ対策は、その人たちが自国に貢献し、資本を投資し、雇用を生み出している外資関係者でもお構いなしなのか。

テロ自体が許される物ではないが、自国内で起きるテロ事件とはまた違う対応をしてしかるべきではなかったのか。

あまりにも理不尽でむごい結末に、もっともっと声を上げてもいいと思う。

ある技術者は、砂漠の中で満点の星空を見ようと勇んで職に就いた誠実で心やさしい、日本人の豊かな感性を持った人たちばかりだ。

現実は想像するに及ばない世界があり、人を人とも思わない人々がいる事は確かだが、

こんな事が起こっていいのか、と私は強く思っています。

これからのエネルギー資源を握るアフリカ諸国。

どうしても関係を強くしていかねば日本の経済が立ち行かない。

天然ガスに鉱物資源。

30年も前からアルジェリアに投資し、人脈を作ってきた日本人を、こんな形で見殺しにしてよかったのか、アルジェリア政府よ。

6月には横浜でアフリカ開発会議が開かれる。

アフリカ諸国は海外からの資源開発・技術援助が必要不可欠なのだから、

どうしたら外国人を守れるかを真剣に考えて欲しい。

また日本政府にも世界中で活躍する邦人の生命・財産をどうしたら守れるか、党派を超えて全力で対策を練って欲しい。

もう二度とこんな理不尽な死に方をする人たちが出ないように、

法制度、情報システムを整えて欲しいと強く思うのです。

これから社会へ出て、日本の国を支えるだろうこの子たちが、こんなテロ行為に晒されるのは我慢がならぬ!

私は怒っています。

(一人一人がそう思えばきっと国民の意識として現れると思います。)

只今インフルエンザB型(年少組)、水ぼうそう(年中組)、ノロウィルス(年長組)の発症が確認されています。

欠席しているお友達はどうぞ温かくして、しっかり食事を取って、きちんと治してまた元気なお顔を見せて下さい。

Filed under: 世界,未分類 — itsuko 18:39

< 大震災に学ぶ >

阪神淡路大震災から18年。

東日本大震災から1年10カ月。

信じられない映像を眼にし、大地震の恐ろしさを感じた震災から私たちはしっかり学んでいるでしょうか。

いろいろな情報が提供されますが、今ひとつ自分の身に起こりうる事として、受け止められないでいるのではないでしょうか。

備えておかなきゃ!と思いつつも、日々の忙しさに流されてしまいます。

しかし古くからのデータも語るように、関東地方にも、いえもっと近い地域で地震が起こるのでしょうから、

もう一度あの映像を思い出し、体験された方々の証言を聞いて、命を守る手段を考えておきましょう。

まずは自分の命は自分で守る。

幼稚園では子どもたちの命を守る。

大震災からしっかり学んで、みんなで生き延びようと思います。

インフルエンザA型のお友達が出ました。

年長さんです。

保育園でも流行り出した情報が入りました。

手洗い・うがいを忘れず、こちらもみんなで予防したいと思います。

 

 

Filed under: 未分類 — itsuko 18:09

< 禁酒の日 >

冷凍庫の中にいるような冷たい毎日ですから、

お家でポカポカパンダの湯たんぽ抱いて、ホットワインでも飲みたいと思ったら、

今日はなんと「禁酒の日」!

あ痛タタタタタ・・・・・・・。

そうきたか。

それでは今日はおとなしく、ほうじ茶でも飲みましょう。

ほうじ茶って何よ・・・・。

ほうじ茶は胃腸に良いそうですからね。

休肝日です。

しかしこの雪は重かった。

お山を見回ると、積雪で梅とシラカシと楠の大きな幹が、折れてしまいました。

梅は落葉樹なので、今は葉が落ちているのに、よっぽど重かったのでしょう。

あと数日したら開花しただろう蕾をたくさんつけていました。

残念です。自然災害が発生していました。

お池も雪だらけ。

シャーベット状になって、底の方まで雪が届いている様子です。

越冬している生き物たちは大丈夫でしょうか、心配です。

じっと寒さを耐えている小さな仲間の為にも、今日は禁酒です。

Filed under: お山の様子(生き物と植物),未分類 — itsuko 16:31

< まったくもう・・・ >

まったくもう、雪ったら!

「にほんごであそぼう」コンサートなんか見ていたら、

あっという間に一面真っ白。

雪は積もらないって、昨日は言ってましたよね・・・・!

「あーーー、霙だ・・・・。きれいだな・・・・・。」

なーーーんて場合じゃ無くなって来ました。

これから幼稚園バスを出し、チェーンを付けて明日の朝に備えます。

明日の予報は回復して、お天気になるとの事ですので、とりあえず平常教育が出来ると思いますが・・・・・。

まずは準備に掛かります。

まずい、風も出て来ました。

まったくもう、雪ったら・・・・。

好きだけど、嫌い!

Filed under: 未分類 — itsuko 10:36

< 始動 >

お正月も3日休むと自然と体がむずむずしてくるものですね。

昨日は銀座の三越に買い物に付き合ったら、箱根駅伝のゴール時間とかちあったようで、デパート内が空いていたので、お上りさんのように建物を見物して来ました。

恥ずかしながら、三越へは初めて出かけた次第です。

高島屋には行っていたのですが!

旧館の正面フロアは昭和初期の趣があって、立派ですね!さすがに銀座といえば三越でしょうか!

そして田園都市線はそのまま乗っていればスカイツリー口の駅、「押上」まで行けて、降りればすぐ見上げられるんですね!

今さら、今頃、それも年初めに本当にすみませんが、

少々驚きながら電車に乗りました。

今日から預かり保育も再開し、平成25年がスタートです。

また一つ新しい体験をしたので(実にローカルで地味ですが、トホホ)

心と体の準備をして、子どもたちと笑顔で会いましょう。

そうだ、卒園児のお友達と世界各国の首都名決戦を予定していたんです。

「冬休み明けにね。」って!

どうしましょう!忘れていました。

この週末で特訓です。

週末は雪が降るようですから皆様は外出には気を付けて下さい。

そんな訳で私は世界地図とにらめっこです^^;

まずいまずい!結構国名が変わっているし、首都も移っていたりするんですよ・・・・・。

(今から鳥の名前決戦に替えてくれないかな・・・・)

 

Filed under: 未分類 — itsuko 14:36

< 巳年始まる >

新年 明けましておめでとうございます。

新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

今年は蛇のように?しなやかに、そして物静かに攻めたいと思います。

冷静に、慌てず、でもここぞと思う時にさーーーっと行動する。

尚且つ品格を持ってしたたかに!

こんな人物像を描いて、この1年を歩みたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

最後に蛇の写真。

正面から見ると案外かわいい!ものでしょう。

では、おやすみなさい。

昨日はワインを飲み過ぎて、新年早々の二日酔い。

よって、お昼寝です。

Filed under: 未分類 — itsuko 16:09

< 紅白でも見て。>

何となく片付けも済んで、西日が温かい大晦日の午後となりました。

1年は本当に早いものです。

今年も多くの方にお世話になり、励ましの言葉やお礼をいただきました。

有り難い事です。

もちろん辛口のご意見やお叱りも受けました。

その全てが糧となっています。

これも様々な形で発信をしているからでしょう。

このブログもながつた幼稚園をご理解いただく、またある時には最新の情報をお伝えするツールになっていれば、毎日パソコンに向き合っている事も苦になりません。

(時々サボっていますが^^;)

東京都の新知事も、この発信する事を重要と捉え、都庁の各部署にソーシャルネットワークを導入したそうです。

なんせ世界に繋がっているのですから、どこで新しい世界が開けるか、可能性は大いに広がります。

使い方を心得なければなりませんが、来年もこのぺーじを通して、保護者の方に幼稚園の良さをお伝えしようと思います。

さてそろそろ夕餉の支度をしましょうか。

小さい頃からやってきたので、やはり大晦日はおそばを食べて、紅白歌合戦でも見ましょうか。

出場歌手の三分の一は顔と名前が一致しません。

何であまり知られていない演歌歌手の人が、毎年出ているんだろうと???と、

疑問に思う事も多いですが、これも恒例行事みたいなものですし、

家族みんなで楽しめますからいいとしましょう。

少しだけお雑煮の準備をして、また1年を送ります。

いろいろと感謝して、蛇年を迎える事と致しましょう。

皆様もどうぞ良い年をお迎え下さい。

今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。

Filed under: 未分類,社会情勢 — itsuko 15:13

< 片付けは生きる基本 >

雨も上がった事だし、今日は大晦日だし、「片付けは生きる基本」と新聞に載っていたので、

もう少し頑張っていろいろ片付けて見ましょう。

過去に片を付ける!

も片付けか・・・・。

(片を付けてない過去はあったかな・・・・)

「使った物は元の場所に片付ける」なんて当たり前の事ですが、

日常の一つ一つをやらないと、仕舞には家中が「~~~っぱなし」が残るだけ。

さあ、どこからやろうかな???

毎週末は大掃除をしています。

そこそこきちんと片付けていますけど、気がつくとダイレクトメールや雑誌の山が出来て、その中に重要な連絡や公共料金の明細書が埋まっていたり、と各テーブルに点々と「置きっぱなし」が見つかるので、それからしましょうか。

皆様、こんな山の中に、幼稚園からのお手紙が隠れていませんか!

なーーーんて、こんな事書いてないで早くやれ!

という事で、片付けは生きる基本を心に留めて、今年を終えたいと思います。

レンジフードの掃除は新年の事初めで明日やろうかな・・・・・・!

Filed under: 未分類 — itsuko 08:59