< また寒くなりました >
気温の高低が続きますので、体調管理をしっかりしましょう。
寒くなっても水分補給は重要です。
お茶類は利尿作用があるので、体内に残らず輩出されてしまいます。
お水がいいですよ。知らず知らずの脱水症状を防ぎましょう。
【本日の欠席】
年少:4(咳、発熱、内母の体調不良1)
年中;2(咳と発熱)
年長:1(咳)
気温の高低が続きますので、体調管理をしっかりしましょう。
寒くなっても水分補給は重要です。
お茶類は利尿作用があるので、体内に残らず輩出されてしまいます。
お水がいいですよ。知らず知らずの脱水症状を防ぎましょう。
【本日の欠席】
年少:4(咳、発熱、内母の体調不良1)
年中;2(咳と発熱)
年長:1(咳)
寒いですね!寒露ですよ。
カンロ飴の寒露ですか?
きっとこの時期に作る飴は、仕上がりがきれいに出来るのではないでしょうか?
なぜなら「寒露」とは、
露が冷たく感じられる時期の事、空気が澄み、夜空に冴え冴えと月が明るむ季節の事なので、
飴もキリッとおいしさを増すのかもしれません^^;
旧暦の通り、露を冷たく感じる日となりました。
年中さんの園外散歩は残念でした。初めて長津田宿市民の森にお散歩に出かける予定でした。
この市民の森は私も計画から参画した場所です。
幼稚園園児もお散歩できるように提案し、生きものたちをそのまま生かす(都市公園化しない)提案の下、緑地を生かした森となっています。
卒園児のお父さんで、子どもの頃からこの森に親しんでこられた方が、
毎日のように見回りもして下さり、ゴミ拾いをしてくれています。
立て看板の申し入れもして、かろうじて(お決まり風の)ゴミの持ち帰りと禁煙の表示も付きました。
これからもこのお散歩コースは利用しますので、
ながつた幼稚園も整備のお手伝いをしたいと思います。
年中さんはホールでゲーム大会をしていました。お弁当もホールで食べて、楽しそうでしたよ。
急に寒くなっていますので、健康管理には注意しましょう。
【本日の欠席】
年長ーー4名(内、忌引き1名。他咳と体調不良)
年中ーー2名(咳)
年少ーー2名(咳、体調不良)
今日は運動会日和となりました。
朝から片付けまで、お日様もきちんと応援してくれました。
運動会は天候で8割勝負が決まります。
昨日からお天候を気にせずにいられましたことは、何よりも有難かったです。
そして無事に終了しました。
欠席の子も2名で、皆張り切って参加してくれました。皆様のお蔭さまです。
教職員も朝早くから準備に余念なく、今日は最高の笑顔で子どもたちと接していました。
素晴らしいパフォーマンスでした。
ご協力いただきました皆皆様、ありがとうございました。
来週月曜日は代休として幼稚園はお休みです。
預かり保育は開所しています。
また6日から後期を開始します。今度は年度末まで、問題を解決しながらまっすぐに進みましょう。
昨日の月をご覧になりましたか?
中秋の名月、本当にきれいでした。
でも月例から言うと今日の月が本当の満月ですが!
そしてあっという間に運動会です。
今年はこの運動会が子どもたちの成長を見ていただく、最初の行事となりました。
今日は前期の終業式で子どもたちにエールを送っておきました。
果たして明日は思いきり、走って、踊って、年長さんは演奏してくれるでしょうか!
お天気の心配をしないで済む?!運動会は本当に有難いです。
短い時間ですが、子どもたちの発表を応援してください。
大陸から高気圧が張り出し、湿度も少なくなると途端に、目が乾いてシバシバしますね。
今日は快晴の中、やっと運動会のリハーサルが出来ました。
みんなでやるのは初めてなので、戸惑う子たちも多かったような・・・。
それでも年中さんは年長さんの鼓笛隊を見て、「すごいね!上手だね!」と言っていました。
大きくなることへの憧れを抱いてくれることは成長への大きな心の動きです。
みんなで練習を見合うことは、こんな成果も期待するところです。
今週は晴れる日が続きそうなので、もっと元気にお遊戯の発表が出来るように頑張りたいと思います。
年長さんのリレーもようやくエンジンが掛かって来ました。
手を振って、体重を前に掛けて、「走る」姿勢が取れる子も多くなってきました。
応援にも熱が入り、マスクをしていても大きな声を出してしまいました。
今年は少し自重して、応援フラッグを一杯振ってあげましょう。
当日までお天気が続くことを祈るばかりです。
どの組織に属していても、そこの一員であるならば、そこで力を発揮する、役に立てる自分を意識することが必要です。
属する組織が何を目指し、どのようなビジョンを持っているかを理解し、
自分はどのポジションで何をする必要があるかを理解し、
自分の立場を自覚し、それをやり切ろうとする意欲を持つ。
これがいわゆるエンゲージメントの強化です。
組織力の高まりを如何にイメージ出来るか、ここが目標を達成させるためには重要なポイントです。
運動会のリハーサルは雨天のため2回とも流れてしまいました。
来週また時間をとって、先生方はもちろん、子どもたちも気持ちの高まりと、皆で発表するその意識が持てるように促したいと思います。
明日は新入園児さん用の説明会動画配信も始まります。
ながつた幼稚園の組織力の一端をご覧いただき、
それが子どもたちに伝わっている証として、運動会を応援して欲しいと思います。
動画配信はこの年度内は見られるように残します。
「いつでも・どこでも・何度でも」ながつた幼稚園に接してください。
組織力を最大限発揮して、子どもたちの成長を後押ししたいと思います。
〔本日の欠席〕
年少:2(熱・体調不良)
年中:4(体調不良1、私用3)
年長:1(下痢)
歯科も、内科も、先生方はコロナ禍での検診に心配もしましたが、
園医さんはしっかり準備をして検診に臨んでくれました。
こちらも広いホールで1クラスづつ順番に診てもらえるように計画して、無事に終えました。
診断結果は後日健康ノートでお知らせします。
歯科も内科も目立った問題はなく、みな健康体で、家庭での管理が良く出来ているとのことです。
どうぞご家庭での健康管理と身体チェック、基本的生活習慣の継続、きちんと食事を取ることなど、続けてください。
特に「歯磨きが皆さん良く出来ていますね」とお褒めの言葉をいただきました。
昼食後の歯磨きも、感染症予防にもつながるので続けてくださいと応援してくれました。
良かったです。
連休になりますので、風邪に気を付けて、コロナ感染予防にも気を抜かないように過ごしてください。
〔本日の欠席〕
年長;2名(咳1、私用1)
年中;4名(発熱2、溶連菌感染症1、私用1)
年少;3名(咳1、微熱1、忌引き1)
新しい日本の顔が内外に示されました。
一国の首相が変わりました。大変な重責だと思いますが、
根回しで決まるこの国の首相には今一つしっくりできません。
いくら議院内閣制といっても、どうもこのような交代劇は一国民として残念な気分です。
世襲議員が多く、派閥組織の力関係は、どうにも崩せないのでしょうか?
一連の首相就任までを見ていると、歯がゆさしか残りませんね。
それでも留まることは出来ない日本の状態ですから、
少しでも現状をよりスムーズな社会(いろいろな意味で暮らしやすい方向)へ導いて欲しいものです。
果たして幼児教育まで新しい風は流れてくるのでしょうか???
少子化の中、教育改革を進めてくれる人、政党となってくれるでしょうか・・・・。
就任演説で国の大きなビジョンを示さなかったことに、大志を抱いている政治家なのか、またまた残念でした。
閣僚の顔ぶれには期待を見出せませんが、社会を支える基盤に関係する環境、人、制度、処遇など、
重要視してもらいたいと思います。
若い先生方が、こんなに一生懸命人格形成の基礎となる年代の子どもたちの生活や学びを支援していることが、
(幼稚園の事です^^;)
もっと社会に認知され、その行いは重要かつ崇高であることを認めてもらいたいと思います。
(私立学校の建学の精神です)
しかし女性が少なすぎます。国を動かしているのは半分女性なのに、
この辺も大きな改革を望みたいところです。
こちらのページでもお知らせしていますが、
職員室受付カウンター横に「虫・むしコーナー」がありますが、
虫・むしと言いながら今アゲハ蝶の幼虫と蛇とカナヘビしかいない場所に、
新たに「クツワムシ」がやって来ました。
こんな仲間を見る子どもたちも賑やかですが、このクツワムシはまあ、大きな声でいいえ、音で鳴きますので、
子どもたちが帰って静かになるのと交代して、午後7時過ぎからはクツワムシに代わります。
時間がありましたらどうぞ窓口へお寄りください。一度この虫の音を聞いてみてください。
今では市内でも早々お目に掛かれない秋の虫です。
お母様方は結構~>゜)~~~類(ヘビ)好きですよねーーー。
今週もあっという間に終わりました。
来週もまだ暑さが残ると思いますので、ご家族で体調管理をよくよくして、元気に登園してください。
〔本日の欠席〕7名
年長:3 私用
年中;1 病院へ
年少;3 発熱、喉が痛い、私用
コロナ感染で大きな活動は自粛を強いられる中、
5月の時点ではほぼほぼ中止と考えていた観劇会ですが、
感染対策を十分に取って、観覧者にもご協力をいただきながら、開催することにしました。
子どもたちにとっての日常ではない活動が削られてしまうのを、出来るだけ例年通りに整えたいと思います。
子どもたちは毎日の検温で、一般観覧者は入場の際検温をさせていただき、
万が一の時の連絡先をいただきます。
大人の方はマスク着用、未就園児は必要ありません。
場内は上映中も換気をしていますので、機械音が続きますがご了承ください。
空気清浄機も3台ほど置いていますので、近くの方はスース―します。
出来る限りの感染防止策を取っていますので、どうぞご心配なくお出かけください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |