< 木星の外に第9惑星があるそうですが・・・ >

明け方の空に下弦の月と木星が近く、とてもきれいな情景を見せてくれました。

東の空のオレンジも柔らかく、平和な1日の始まりを期待したところですが、

世の中なかなかそうは行かず、あちこちで悲しい出来事が起きています。

そんな中、太陽系には第9番目の惑星があるとか???

2,3年のうちに発見されるのではないか!!!とちょっとワクワクする報道が流れましたが、

一体宇宙とはどんな成り立ち、仕組みになっているのか、考えると目が回りそうです。

今更第9番目で、太陽を回るのに2万年掛かるとか^^;

どんな世界なんでしょう???

日本人が発見しそうな唐突な予感を抱きながら、待つことに致しましょう。

久しぶりのお行儀で年長さんは戸惑ったようですが、

お箸の使い方は褒められました。

お正月に練習しましたか!?

2月に入ると保護者の方々の練習もあります。

おうちで子ども達と一緒にお稽古してください。

ゆり組さんでインフルエンザB型が発症しました。

明日は観劇会があるので全員マスクをして観覧します。

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 17:51

< 行事を終えて >

無事に2日間の行事を終えました。

雪の心配があり個別の配布物も作りましたが、結果は両日とも降雪なく、時間通り進められました。

毎回のことながら、皆様にはご協力を頂き、混乱なく終了できましたこと感謝いたします。

それぞれの子にとっていい思い出に、そして何かの時の自分の励みになればと思います。

子どもたちも先生方もまた一つ何かを得て、大きくなって欲しいです。

2日間はお休みをいただきます。

預かり保育はやっています。

皆様、お疲れ様でした。

 

 

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 17:10

< やりますよ、ふきのこ会 >

子どもたちのテンションがピークになっています。

どの子も自分なりの頑張りを表現しています。

あの子がこんな大きな声出すの!

この子がすごい、上手、その顔。本当に怒っているみたい!

それぞれの役を十分理解してなりきっています。

お遊戯がまた最高。どこかのステージにも充分立てます。

そのくらい子どもたちが見てもらう楽しさを感じているようです。

明日は出来るでしょう。天候が少々心配ですが、やりますよ!ふきのこ会。

子どもたちのパワーをどうぞどうぞ全身で受け止めてください。

このパワーは全て自信に、そして次への意欲になっていきます。いい思い出にも・・・・。

どうぞ気をつけてお越し下さい。

 

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 17:39

< 寒波ごめん >

冬が好きな私にはこの寒さは嬉しいのですが、北国を襲っている寒波は本当に酷いですね。

おうちから1歩も出られない状況はどんなに厳しいでしょう。

雪国で生活をしたことがないので、その本当の厳しさはわかりませんが、

どうかはやく寒気が抜けて、安全な日常に戻って欲しいです。

この寒波は来週まで続くそうですが、それからは一揆に北上するようです。

もう少しの我慢です。皆様もどうぞお大事にしてください。

風邪を引かないようにふきのこ会に臨んでください。

 

Filed under: 幼稚園活動,未分類 — itsuko 17:13

< 通信不能の現実 >

今日は天気予報通りの降雪となりました。

日曜日の午後から気が気ではなく、1時間ごとに予報を眺めては今日の三段を考えていました。

深夜から雪になり午前3時頃は断続的に降る雪でした。

5時には道路も真っ白。これは送迎バスの運行は危険と判断し、

また小さなお子さんを連れての登園も困難と思い、休園措置を取りました。

なぜか神奈川県内東部に大雪警報が出ませんでしたが、隣接する町田市は深夜から警報が出ていました。

(携帯の災害情報がしょっちゅう鳴っていました^^;)

どちらにしても気象による判断は難しいですが、

子供たちの安全を最優先に考えると、その措置は決まってくるのでしょう。

しかし広い地域で多くの回線が飛び交うと、送信が滞る現実が今日も起きたようです。

なかなかメールを受信できない方もいたようで、登園された方もいました。

今後も大規模災害時を想定しなければなりません。

より迅速に確実な情報伝達方法を考える必要があります。

昨日は阪神大震災から21年。今でも傷跡は大きいはずです。

心の傷も癒えないでしょう。それでも時間は流れていき、次の災害や課題に追われています。

日々の生活が豊かになっても、その機能が停止した時、人々はどのように動き、どう対応するのか、個人個人の判断と応用力も問われます。

現にメールが届かないと思うと、自らホームページにアクセスしてくださったり、ママ友ネットワークで確認していただいたり、と次の手段を取ってくださった方もいたようです。

災害に対してどういう心積りで臨むかを、日頃から個々が考えておく必要があるでしょう。

幼稚園でも次の手段を迅速に打てるように、より良い方法を見つけようと思います。

明日は平常教育でお弁当です。

朝は路面が凍っている可能性があります。

また危険に備えて事故の無いように登園してください。

 

 

Filed under: 幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 17:19

< あっという間に小正月 >

時間の経つのは本当に早く、1月ももう15日となりました。

今日は小正月!もう一度炬燵に入っておみかんとテレビ^^;なんて時間を取りたいものです。

幼稚園は4日から始まったので、お正月が遠い出来事のように感じます。

今日でリハーサルを終えました。

舞台の様子を子どもたちもひと通り目にして、各人がどんな行事なのかを理解したと思います。

年中さんや年長さんは2回目、3回目。

去年を思い出しながら、今年の出し物に意欲的に取り組む姿が見られます。

今日はしおりも配布しました。

その中に私の挨拶も載せましたが、幼児教育の一つの醍醐味が味わえる行事ですので保護者の皆様は大いに認め、その勇姿を讃えて下さい。

この週末も寒いようです。

まあこれが本来の冬で、私は好きですが、感染症に気をつけて人ごみを避け、

手洗い・うがいはご家族で徹底し、元気に冬を過ごしましょう。

明日は幼稚園協会緑区の研修会の一つで冬の野外観察会を行います。

土曜日もいろいろあります。

Filed under: 幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 17:34

< リハーサルやってます >

お休みも少なくリハーサルやってます。

ここで意見を出し合って、多少衣装などの変更もあります。

バック幕や大道具・小道具にもこだわって、今週も忙しいです^^;

子どもたちも気持ちが高ぶって来ました。

お友達の活躍を見て自分も張り切っているようです。

会話の中にふきのこ会が出てきました。

それなりに意識しているのでしょう@@;

いいですね!

 

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 18:45

< 機能を生かし、合理化へ >

あっという間に1週間が過ぎました。

来週はふきのこ会のリハーサルです。そこへ向けて先生方はフル稼働。

裏方はより合理的にスケジュールが進むように、こちらも頭を絞っています。

そこで何でも出来る(使いこなせばね^^;)パソコンを駆使して、より機能的な管理や運用を目指します。

バック幕は模造紙20枚分の大きさ。これを写真に撮ってデータベース化。

衣装や小道具もファイルから検索します。

先生のイメージに近いものを素早く探し、舞台に置いてみます。

しかしなんとしても人の手に頼る物も!

紅白歌合戦はとても勉強になります。NHKの美術さんのノウハウを取り入れて、

雪や花吹雪の降らせ方やその大きさを盗みます。

今の流行も取り入れながら、さながらどこかのテレビ局の大道具さん気分で演出します。

今年はまたまたLEDライトを新たに配置しました。

さてさてどうなることでしょうか???

リハーサル週間でグループ毎の集合写真を撮ります。

来週も風邪に気をつけて元気に登園してください。

明日は生きもの観察会です。午前8時半から10時半まで。

冬の鳥たちに会いに来てください。

ではよい週末を!

< 新年も家庭から >

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

皆様にとりまして幸多いお正月をお迎えになりましたでしょうか。

幼稚園にしては早い始業ですが、子どもたちは皆元気に登園しました。

忘れ物をせず、しっかりと挨拶をし、笑顔を見せる。

これは何よりもご家庭で保護者の方々がよく準備をし、話をし、始業に備えて生活環境を整えているからにほかなりません。

どんな年を迎えてもまずはきちんと家庭が成り立っていること。

子どもたちの生活の支えは家庭にあることを念頭に置き、今年も日々の活動に一所懸命に取り組みましょう。

ニホンザルは日本の固有種。ましてや温泉につかるほどの猿界の北限を極めている異端種です。

このニホンザルに負けないように知恵と工夫で今年も大いに活躍してください。

子どもたちの成長と各ご家庭の安寧を心よりお祈り致します。

今日はしぶんぎ座流星群でも見て、星にも新年の願いを込めましょう。

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動 — itsuko 18:13

< フォースは繰り返す・・・・? >

今年も押し詰まりましたが、大掃除の気分転換にとフォースの覚醒を意気込んで見に行きました。

拍子抜けしたのはその観客数。

六本木ではあれだけ騒いでいたのに、こんなローカルの映画館には人は来ないのか?

一部のファンだけが大騒ぎしていたのか?

年末の忙しさから映画気分じゃないのか?

定かではありませんが、なんと10名ほどのお客さんでほぼ貸切状態。

こんな人数でロードショウ映画を見たのは初めてです。

スターウォーズが好きな私には大変懐かしく、二人の往年の主役にも感動しましたが、

ほぼエピソードⅣと内容が同じで、帝国軍を倒す手法も一緒。

登場人物も次のエピソードが予想できるような簡単な配置。

配給会社がディズニーに変わり、10年ぶりの興行なので新たなファン獲得を狙ったのかもしれませんが、

少々コピペ過ぎて昔からのファンには物足りないⅦとなりました。

こんなところもこの観客数に影響しているのかもしれません?

あと2話で完結ですから、久しぶりの興奮の後はジョージルーカス本来の想像力豊かなストーリー展開を期待しましょう。

何はともあれ今年の幼稚園活動も今日で終わり。

ももっこに来るお友達もさすがに少なく、今日は5時で終わりかな!

年末年始はお天気も良さそうなので、フォースと共に安らかに過ごしてください。

BB-8は好きです。

 

Filed under: 世界,幼稚園活動,未分類,社会情勢 — itsuko 16:17