< 8月も忙しい! >
お久しぶりです。
ちょっと忙しくてこちらまで手が回りませんでした。
で、昨日より8月、葉月 ですので また頑張って更新したいと思います。
幼稚園には工事関係者がいろいろ入っていて、やれ水道を止めるだの、
図面を見せろだの、サンプルから選べ、車はどこに止めたらいいか、などetc,etc。
管理もあるし大変です。
私個人では、ボランティア活動をしていまして、またこちらが半端じゃなく重労働。
そしてこの暑さでしょう。全身汗だらけになったのは何年、いや何十年ぶりの事でしょうか?
トイレへ行く回数がドーンと減るほど、汗となって出てしまったほどです。
そんなこんなで疲れてしまいました。
このボランティア活動については、追々お話しすることに致しましょう。
夏休みまっしぐらの8月は、最後に何か一つ
「生き物」紹介をしましょう。お楽しみに!
実はこの為の写真を撮りに、あちこち歩き回っているのも忙しいの一つなんです。
ハハハッ!!!
いろいろな物に遭遇出来て面白いのですが、やはりどこへ行っても暑い。
そこでこんな歌。少し前に、「夕方のお母さん」 という歌詞を載せたところ、
この記事を読まれている方が多くいるようですので、同じように私が幼少のころ、
耳にしていてとても好きだった歌です。
メロディーは楽譜を求めて歌ってみてください。いい歌ですよ。きっとびっくりしますよ。
「せみのうた」 作詞:さとう よしみ 作曲:中田喜直
♪ せみせみ せみせみ せ みん みーん
どこにいるのか せーみ
なかなかいないよ せーみ
なかなかとれない せーみ
せみせみせみ せみせみ せ みーん みーん ♪
そのまんまの歌です。
セミの抜け殻も集めてまーす。徐々にお休み中でも持って来てくれるようになりました。
企画倒れにならないように、お願いしまーーーす。
今日の生き物 ①
なんと素敵な親子でしょう。これは 「ライチョウ」のお母さんと、ヒナ。ここには2羽しか写っていませんが、
実はこの周りにあと4羽いまして、計6羽のモコモコちゃんを連れているのです。
場所は立山。絶滅が危惧される国の 特別天然記念物 ですよ。
世界的には標高の高い高山帯に約20種が生息していますが、日本では
2種が焼山・火打山、立山や乗鞍など局地的に2,000羽程度が生息するだけの
貴重な鳥です。真っ白な姿は時々めメディアにも登場するので、ご存知の方も
いらっしゃるでしょうが、これは夏羽。こんな模様をしています。カモフラージュですね。
見て下さい、足。寒い寒い厳冬期も高地で暮らすため、しっかりと羽毛が生えているのです。
こんなところがキジ類と違います。
かわいーーーい。生後3,4日ほどでしょうか。
彼らは地球温暖化により生息域をどんどん狭められている生き物の一つです。
要は白クマと一緒。きちんと見ておかないと、次に注目される時は佐渡のトキと一緒の状態かもしれません。