2011年11月15日
< なわとび De 七五三 >
運動会も終わり、晩秋の空の下。
ピョンピョン跳ねる山ガールならぬ、なわとびガール。
(最近私は山ガールに憧れています。)
縄とびは女の子に人気ですが、突然目覚める男の子もいて、今はとりあえず大盛り。
そして今日は七五三でも有りますね。
秋の休日はそこかしこでお祝いの姿を見かけます。
子どもたちの成長はご家族の行事でもきっと大きな位置を占めるでしょう。
健やかに、伸びやかに、大きく羽ばたいて欲しいです。
そんな子どもたちがグラウンドで必死にカードと向き合うこれからの時期。
1つでもハンコをもらえると、みんなカードを見せてくれます。
もちろんうれしいのでちょっと得意げな顔をして、気持ち、よく分かりますよ。
いいですよ、その成果はまぎれもなくみんなの努力の証ですから。
1つ、1つ、上を目指して下さい。
「あーーー、もうーーー、なわとび止めた!」
これもOK.気分転換で氷鬼をしたり、独楽を回したり。
3歳、5歳と歩んできた形はしっかりと7歳へ続きます。
そして自信を付けてくれるはずです。
今日は父母の会さんが準備してくれたお祝いの飴を持ち帰ります。
食べやすく、愛情たっぷりのバク飴です。保護者の皆様も一つポンッとお口へどうぞ。
子どもが夢中でなわとびの練習をする姿を見ながら、ほのかな甘さと練習の苦さと、子どもの成長の晴れやかさをを噛み締めて下さい。
今日、ひも縄の縄跳びを持っている子を見かけました。
運動会のおみやげに入れている、ビニール縄跳びは軽くて飛びやすいと思いますが、大丈夫かな?
もし必要であれば幼稚園窓口でも売っています。
どちらにしても七五三を迎えられた子どもたちの成長を心からお祝いします。
ちなみに、幼稚園でなわとびが一番上手な先生は、K先生(男性)。
これがすごい!今度皆様にご披露しましょうね・・・・・・。
Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 14:28