< 作品展直前情報 >

いよいよ作品展。

今日は子どもたちがそれぞれの大作をホールに展示しました。

う~~~ん、この光景。久しぶりです。

6年前まではホールを主な展示場にしていたので、ちょっと懐かしく、新鮮です。

さてさてどうなるでしょうか!

子どもたちはウキウキしているようです。

全部展示が済むときっと圧巻でしょう。

各クラスには絵画制作が展示されます。

こちらも入園からの絵画が時を追って飾られますから、ゆっくりと周って見て下さい。

さて今年は少々展示方法を変えた事もあって、一般の皆様の作品を応募しませんでした。

「よーし、今年こそは出展するぞ!」と準備をしていただいた方々には大変申し訳なかったです。

ご家族の皆様も楽しみにして下さった事でしょう。

今回行事を終えて、各展示場所の状況を確認した上で、また来年以降検討してみます。私としては地域の方々の参加も是非、欲しい所です。(実行委員の先生方の承諾が必要ですので!)

しかし今年は特別に、職員室窓口前に被災地の現状を展示します。

在園児の保護者の方で、被災地のボランティアに行っている方がいらっしゃいます。

現状の写真や活動の内容など、今年は特別な年なのでこの方々のご要望にはお答えして、展示を許可しました。

大震災を決して忘れてはいけません。

月日が経つと、報道も減ってきます。少し復興すると全部が整ったように感じます。

しかし決してそうではない事が、実際に現地へ行かれた方々からの報告で分かるでしょう。

これからもずっと支援しなければなりません。

新婚旅行で来日中のブータン国王夫妻も日本の大災害をお見舞いしてくれ、「この大災難は日本人しか乗り越えられない」と国会で演説しました。

とにかく、それぞれの係わり方で3.11を見つめましょう。

そんな思いで少しスペースを割きました。

そして会場はこんな様子です。

バザーも準備万端ですね。父母の会役員の皆様、連日ご苦労さまです。

こんなコーナーもあります。この笑顔が素敵な、元気な先生二人は誰でしょうか?

私のコーナーも展示完成。まあちょっと覗いて見て下さい。

明日は雨のようです。どうぞ気を付けてお出かけ下さい。

子どもたちのくつ箱は使えますが、保護者の皆様の靴やレインコートなどは持って上がっていただくので、入れ物(ビニール袋など)をお持ち下さい。

傘はクラス毎の傘立てに親子で結んで入れて下さい。

無くならないように、また間違えないように、目印などあるといいでしょう。

グラウンド駐車場は使えません。

山水閣の大通りやまさかのサイゼリヤやコメダコーヒー店などに停めてきませんように、くれぐれもお願いいたします。

では明日、お待ちしています。

 

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 18:54