< 解任・・・か。 >

小学校の時男の子に混じってサッカーをやっていたのは、そういえば私くらいのものでした。

ボールを蹴る事が爽快で、走り回るのも楽しかった。

かれこれ40数年前の事。

そして憧れの選手が旧日参マリノスの木村和司選手だった。

フリーキックの名手で、直接ゴールを狙えるバナナシュートは現役選手でもそうそう居ない。

元横浜マリノスの監督は成績不振で解任させらてしまいました。

厳しいプロの世界だから、そしてやはり組織の一員だからオーナーの意向は受けざる負えない。

せっかくJ1リーグの監督として、それまであまり直接Jリーグに係わってこなかっただけに、期待して、また結果を追っていたのに、残念です。

この年末にがっかりな報道でした。

今年は遼くんも思うような成績を残せなかったし(プロゴルフ界の重鎮に「生粋だ」と叩かれて、意地悪されたとか。男の嫉妬?ねたみ?も相当だからね。)、

スポーツ界はやはり「なでしこ」でしょうか。

実は人知れずアルペン選手が頑張っているのですよ!

スキー部で少々アルペン競技をかじった私としましては、冬の注目ポイントです。

どちらにしてもあまりいい事が無い大晦日。

でも自宅の庭にウグイスが水浴びに来てくれました。

それはそれはせっかちな、カラスの行水ならぬ、ウグイスの本当に行水。

開けた場所へ出る事を極端に嫌う鳥なので、大急ぎで事を終えてる感じです。

でもその仕草が可愛いのなんのって!

これだけで今年1年を締めくくれるか!

いや、最後は宝くじ?かな!

そうだ、私が買ったのに、連れ合いに渡したままでした。

どこへやったのでしょうか!

皆さま、良いお年を。

(あっ、昨日も書きましたね。)

Filed under: 未分類 — itsuko 11:22

< また1年が終わります。 >

明日の大晦日を残して今年も終わりか・・・・。

今年は東日本大震災を語らずしてこの1年を振り返る事は出来ない。

2万人近くの方々が亡くなったり、行方不明となったり、日本中が災害と向き合い、これからの生き方を考えた年でした。

おまけに結局人災とする所が大きい原発事故。

どれだけ無関心に日本国中に原子力を使っていたかを思い知らされた。

何より身近な人を一瞬にして亡くし、自然の猛威には人間なんてちっぽけなものだと改めて認識し、でも人との繋がり、絆は人でしか持ちえない感情であり強みである事も再認識した年でしょう。

忘れてはいけない2011年となりました。

幼稚園でもいろいろ見直したり、今後のあり方を考えた年でした。

私個人では今何かを決断し、次の一手に出る年(星めぐり)のようですが、どうにも結局決められず、もやもやと考えているばかり。

これでいいのか、いやダメだ、いやこのままでいい! といろいろ。

やりたい事が他にある。でもそれに踏み出す覚悟はあるのか。

世界中で大きなうねりが起き、人々が変わろうとしているがこれから果たしてどうなるのだろうか。

誓った正義は正しいのか、志はどこにあるのか!そして私はどうしたらいいだろうか。

と思い悩む年でした。

人間については誰かが答えてくれるが、物言わぬ多くの生き物、その生息地(環境)をどうしたら守れるか。

ひっそり生きる物たちと人はどのように向き合うべきなのか。

今回の震災でも多くの生き物も命を落とした。

そして地形が破壊され、居場所が無くなった。

一部では自然の治癒力が戻り、復活の兆しも見える(蒲生干潟など)ようだが、

今年の冬鳥は研究者でない私にも分かるほど極端に少ない。

何が原因かは断定できないが、物言わぬ彼らにも、明らかに何かが起こっているのだろう。

そんな事を考えていて、今日大切な年末の1日なのにボーと過ごしてしまった。

どちらにしてもすべての人や生き物に平等に時はやって来て過ぎて行く。

いや平等では無いと最近感じる事がある。

しかしまた来年新しい年がやって来る。とにかく良い年になるようにと祈るしかない。

そして被災地の多くの場所がまた日本の素晴らしい景観を再び現わしてくれる事を、そして生き物たちの物言わぬ声を懸命に拾って、甦ってくれる事を祈り、私の次の1歩にしよう。

今年も多くの人にお世話になり、迷惑もかけた。

さてさて2012年を目の前にして、どうやって締めくくろうか。

明日ゆっくり考えよう。

どうぞ皆様、良い年をお迎え下さい。

Filed under: 未分類 — itsuko 23:25

< ミイラ発見 >

年末をどのようにお過ごしですか!

私は結局風邪を引いてしまい、内科で薬をもらう羽目になりました。

久し振りに病院に風邪薬をもらいに行きましたが、年末で同じように薬をもらう方が多いのか、人でいっぱいでした。

そのせいか医師は私の顔も見ず、カルテに目を落としたまま症状を書き取って、「そうですか。風邪ですね。」って、

そんな事分かっています。

「はい、胸の音を聞きましょう。」

1.2秒。えっ、もう終わり!

「背中も見せて下さい。」

1秒、終了。

「それでは抗生物質を出しますから飲んで見て下さい。」

「アレルギーはありませんね?」

「はい。薬は大丈夫だと思います。金属アレルギーはあります。」

「どんな金属ですか?」

「メッキがダメなんです。純金属なら大丈夫なんですけど。」

「・・・。」

「はい、お大事に。」

40分近く待って、医師の前に座っていたのは1,2分。

年末の病院はどこもこんなものなのでしょうか。

しかしお蔭で鼻水も頭痛も肺の息苦しさも改善に向かい、何とか大掃除をしています。

昨日までは残務処理で出勤し、今日からは家の大掃除。

といってもどこから、何をするべきかを考えているうちに、だんだんと日が高くなり、西へ傾き始めると、もうやりたくなくなってゆっくり新聞を読みながら、うとうとしてしまう。

これではダメだ!と奮起して、朝から窓磨きに奮闘していると、なんとミイラを発見しました。

Gekko?? japonicus?

窓のさんに挟まったまま、化石化してしまいました。ニホンヤモリ。

かわいそうに。でも年末に素敵なプレゼントをもらった気分です。

また一つお宝が増えました。

今年最後のお宝でしょうか!

見て下さい。脊椎動物である証拠の見事な背骨の並び!

眼球も片方そのまま残っています。

よく見るとうろこ模様も分かり、少々尾が曲がっているのを除くと、ほぼ全身、損傷なくミイラ状態で発見しました。

立派な標本です。体調105㎜です。

匂いはお伝え出来ませんが、しっかりと生き物の匂いがします。

普通に臭い!

コットンを敷き詰めたケースに入れ、大事に保管しましょう。

年末の大掃除で大発見の本日でした。

皆様の1日はどのような日でしたか。

大掃除はお済でしょうか?日本人はきれい好き!は以前にも触れましたが、お部屋をいつもよりちょっと片付けて、普段手を付けない箇所をちょっと整理して、気分を変えて、新しい年を迎えましょう。

ひょっこり、お宝が隠れているかもしれません。

今日で幼稚園もお休みです。

今年もいろいろありましたね?

どうぞ皆様くれぐれも事故・事件に巻き込まれないように、気を付けて年末をお過ごしください。

このページは気まぐれに続きますよ!

 

 

Filed under: お山の様子(生き物と植物),未分類 — itsuko 15:54

< 聖夜 >

小さい頃はやはりウキウキしたクリスマス。

キリスト教徒ではないが、イエス誕生を祝い、心安らかになる気分を味わうクリスマス。

でも幼稚園がお休みになってから、あれだけ皆さんには「風邪には気をつけて!」と言っておいて、

気が抜けたのか喉をやられてしまい、イブは薬を飲んでじっと我慢(休養)の一日となりました。

久し振りに熟睡し、そろそろ復活です。

睡眠って、改めて重要ですね。

今日はケーキでも食べて聖夜を祝いましょうか!

サンタさんは今年も来なかったけど、まっいいか!

皆さまにはこんなツリーをプレゼントです。

 

 

Filed under: 未分類 — itsuko 14:05

< アオジ・掃除・冬至 >

今日は「じ」繋がり!

まずアオジから。

アオジはホオジロ科のかわいい鳥。

お山にも冬場は番で顔を出すのですが、今年はまだ会えません。

何だか鳥の数が少なくて、心配です。

寒さが厳しくなり、クリスマス寒波で雪が多く降っているようですから、

これから市街地へも降りてくるかもしれません。

この冬も早く会いたいな。

そして掃除。

昨日は皆様にお手伝いをいただき、幼稚園もまたまたきれいになりました。

日本人はとにかくきれい好き!

外国人から見ると信じられないほどのきれいさだそうです。

お掃除グッズもそれはそれはたくさんあるし、

今は多くの場所で洗浄器付き便座だし、

自動で床を這ってお掃除してくれる掃除機も出来ちゃって、

とにかく掃除は日常の多くの時間を占め、また突然無性にしたくなる。

年末の大掃除なんて、日本にしかない習慣のようです。

身辺をきれいにして新年を迎える心も、日本人ならではの気質でしょう。

でもこの気持ち、いいですよね。

身辺をきれいにする事は精神的にも健康を与えてくれます。

ところで大掃除はこれからですか?

私はもちろん全然やってません。

窓ふきをまとめてちょっとやりました。

気になる個所はまだまだあります。

そして貧乏性なのでお正月も洗濯・掃除をしてるでしょう。

で、今日は冬至。

ゆず湯に入って、ゆっくりしましょう。

長い夜ですから本でも読んで、いやすぐ寝ます。

度々やって来る口内炎に悩まされているので睡眠、睡眠!

かぼちゃは天ぷらが美味しいです、と思います。

女性は栗やカボチャ、好きですよね。

年末は寒そうですから暖かく過ごしましょう。

お陰さまで幼稚園では大きな事故や怪我や、入院しているお友達も無く

12月を無事に終えました。

容連菌感染症と手足口病の子が少しいましたが、

欠席する子が本当に少なく、元気で今日を迎えました。

今年度はまだ終わっていませんが、やはり「一区切り」

といった感じです。

先生方も少しゆっくりして下さい。

おしまい!

 

 

Filed under: 幼稚園活動,未分類,鳥・トリ・とり — itsuko 18:01

< 1221 >

世界を駆け巡っている北朝鮮の事態。

これからどうなるのでしょうか。注視しないといけません。

すぐ隣国の、そして大国アメリカの、何より日本には重要問題ですからね。

北朝鮮には変わって欲しいです。世界で共に生きて行く為には、自らを変えないとね。

さて今日は何の日かご存知でしょうか?

毎日いろいろ決まっているようで、今日は「遠距離恋愛の日」だそうです。

いつもは一人が、会って二人に成り、二人で過ごして、また一人に成るからですって!

1221、って訳です、びっくり!

良くも考えた物ですが、私も実は関西方面の方となぜかお付き合いがあって、

最初の彼は京都の人。

あれこれあって現、主たる生計を共にする者は大阪堺の出身です。

でもどの方とも電車のホームでお別れした経験は無いのですが、

遠距離恋愛って、何だかセンチメンタルですね!

この寒空ですからせめて心は暖かく、愛しい人を思って

二人でいる時を想像するのでしょうか!!!!

今はすばらしい端末機器があるので、別に少しくらい離れていても関係ないでしょう。

昔は媒体が電話しかなかったから電話代が気になって、時間を気にしながら、どちらから掛けるかもちょっと言いあいしながら(まあほとんど男性でしたけれど!)

今日は遠距離恋愛真っただ中の方々へ、エールを送って、こんな曲はいかがでしょう!

雪の降る街を  作詞:内田直也 作曲:中田喜直

♪  雪の降る街を   雪の降る街を  想い出だけが  通りすぎてゆく
雪の降る街を  遠い国から  おちてくる

  この想い出を   この想い出を  いつの日か包まん
あたたかき幸福(シアワセ)の   ほほえみ

♪? 雪の降る街を 雪の降る街を  足音だけが 追いかけてゆく
雪の降る街を  一人心に 満ちてくる

  この哀しみを この哀しみを  いつの日か解(ホグ)さん
緑なす春の日の そよかぜ

♪?? 雪の降る街を 雪の降る街を?  息吹とともに こみあげてくる
雪の降る街を?  だれも分らぬ わが心

 この空(ムナ)しさを この空しさを?  いつの日か祈らん
新しき光ふる 鐘の音

これって、違うでしょう。

ガンバレ、遠距離恋愛!

Filed under: 未分類 — itsuko 17:22

< 久し振り、半袖ちゃん >

半袖ちゃんというニックネームを付けて、成長の過程を少し連載した事がある。

該当する園児の保護者には了承を得て、その子の気になった1日を記載したのだが、

久し振りに今日はその子と向きあった。

登園直後は私に叱られ、かなり泣きそうな引きつった顔をしていたのだが、

それが納まって外遊びに出て行く際、廊下で年少組の女の子とちょっとぶつかってしまった。

もちろん故意ではなく、通りすがりに肩同士がぶつかったのだが、

直後はお互い顔を見つめ、何も言わず、じっと止まってしまったので、見ていた私が、

「ぶつかっちゃったね。そんな時はごめんね、って言うんだよ。」

「わざとぶつかった分けじゃないし、どこか怪我もしていないから、ごめんなさいって言えばいいんだよ。」

と言うと、女の子は賺さず、「ごめんね。」

と言って半袖ちゃんをまた凝視する。

「あら、Tちゃんは、ほらなんて言うの?」

「年少さんに先に言われちゃったよ、どうした年中さん」

しかし彼は今叱られた私の指を握り、明らかに助けを求める仕草をする。

じっと寄り添って離れようとしない。

この自分を見つめる小さな女の子に、何と言おうか戸惑っている。

結局「ごめんね」は言えなかったが、彼はバツが悪そうに、私に申し訳無さそうな目線を投げかける。

年少組から比べれば、多くの事を身につけ自発的に取り組むように成ってきた。

保護者もその辺の所は認める所だと思うが、まだまだ素直に自分の気持ちを表現したり、口に出したりしない。

一方的にこちらから伝えていても、子ども一人一人の理解・感じ方・表現力など全て違うのだから、その都度その時の様子をしっかり捉え、アドバイスしないといけないな、とまた感じた。

その後年少さんは外へ遊びに行き、彼はまた私としばらくやりとりする事になる。

「こういう時はこうするよ 、ああ言うよ」と伝授し、話題を今日の外遊びに変えた。

すると顔が柔らかくなり、「今度はきちんと言う」と言う。

押したり、引いたり、叱ったり、助けたり。

少々気難しい子にはいろいろな方法で、時間を掛けてじっくりと向き合わなくてはならない。

半袖ちゃんは少しずつだが先生の言う事をきちんと蓄積していると思う。

それをいつ素直に現わすか、その時が楽しみだ。

 

 

Filed under: 未分類 — itsuko 18:01

< 今日と昨日のいろいろ >

今日は空気が冷凍庫の中に入っているような冷たさですね。

寒いです。冬ですからね。

お池にも一面薄氷が張っていました。

昨日はバルサ(スペインのサッカークラブチーム、バルセロナ)の試合に閉口し、田奈中学校陸上部の全国中学校駅伝の連覇ならず!に、ちょっと驚き(卒園生もメンバーでした)、石川遼君の今期最終試合に拍手を送り、といろいろでした。

幼稚園では来年度の父母の会新役員さんが顔を合わせ、各役職を決めていました。

来月から始動します。

そして飛び込んできた北朝鮮の金正日氏、死亡のニュース!

今頃は世界を駆け巡って関係機関の方々は、大変な騒ぎになっているのでしょう。

中国も含め安全保障上のアジアの大きなネックですから、そこの首長が亡くなるとなると、周辺諸国は、いえ、世界的にもアジアの春に突入か!なんて記事も出てくるかもしれません。

今日はこれでおしまい。

Filed under: 世界,社会情勢 — itsuko 13:32

< お山のドン! >

昨日は曇ってしまいましたね。午後20時ごろは流星が見られたのですが、その後は雲が出てしまって、せっかくの天体ショーが見られませんでした。

ふたご座流星群は毎年見られますから、また来年チャレンジして下さい。

昨日子どもたちにこの星の話をしたのですが、夜見てくれた子がいたようです。

朝、「先生、私、星見られなかった。先生は見た?」

と聞きに来ました。

私は薄い、小さく流れる1つを8時半ごろ見たのですが、

うれしいですね。お話を聞いて、興味を持ってくれて、もしキラッ、サーーーと流れる星に出会えたら、その子の運命を変えるかもしれないのですから、機会とか出会いは大切にしたいものです。

さてさて、今日は冬の掃除も終わり、きれいになったお山に、早速首長さんが現れました。

ドバトの獲物付き。

といっても狩りは中々成功しないんです。敵もさる者!ですからね。

でも今日は見事に仕留め、羽をむしってる最中に出くわしました。

お山の中腹のいつものコナラの木。

見て下さい、この精悍な顔つき!(ちょっと遠いね。)

カッコイイですね。

羽をむしっていたので、嘴が見えません。(羽根が付いています)

森の王者と称される所以でしょう。

生態系の頂点に立つオオタカが生きていける環境は、その下に連なる生き物が暮らしている、という事です。

市街地と近く、毎日ドバトが旋回する事も大きな原因ですが、体を休める小さな森は、絶対的に必要な場所で、これを転々と分断してしまう事、そして失くして行くことが、絶滅への致命的な要因になります。

オオタカが棲める森作りに、そして子どもたちが、生態系のドンの暮らせる同じ場所で自然の不思議と出会える林作りに、

努力したいと思います。

オオタカさん、また来てね!

でも、お山のかわいい小鳥さんたちをあまり食べないでね!

そして今日は巣箱を4つ掛けました。

来春にはきっと素敵な仲間が顔を出してくれるでしょう。

寒冷前線が通って冷え込んできましたから、どうぞご注意ください。

幼稚園ではお陰さまで欠席するお友達が少なく、大変喜んでいます。きっとご家庭でも健康管理に良く注意を払い、

手洗い・うがいを徹底しているのでしょう。

いいですね。先生たちも元気です。

では良い週末を!

< 起こしてごめんね。 >

お山の手入れをしました。

冬場の手入れは春のためのものと、冬鳥たちの為です。

そして来年1月から2月にかけてお池の周りのビオトープ環境を充実させるために工事をするのですが、

その下準備として瓦の移動をしました。

瓦は冬眠場所として小さな生き物たちには持って来いの場所。

居た居た!

冬眠中の皆さん、ちょっと起こしちゃってごめんなさい。

少々お邪魔しますが、またゆっくりとお休み下さい。

クロオオアリの一団。女王アリはとても大きいです。

ほら、女王アリ。周りのアリの5・6倍はありますね。

このオオアリさん、飼育ケースに一家ごと移し、春になっての巣作りを見せてもらおうと思います。

そしてアミメアリかな?こちらはたくさんの卵を抱えていました。

みんなアリとは思えない鈍い動き。本当にごめんね。

そして爬虫類、2種。

あのスネコ(ヒバカリの幼蛇)とヤモリさん。

どちらも寝ぼけた顔をしていました。

どうぞ風邪を引かないようにね。

そして今日はふたご座流星群が極大になる日。

夜も晴れているようですし、東のオリオン座周辺を眺めて見て下さい。

サーーーーと、流星が見られるでしょう。

こちらも風邪を引かないようにして下さい。

 

 

Filed under: お山の様子(生き物と植物),宇宙 — itsuko 18:05
Page 1 of 3123