< 散る散る桜 >

朝からいろいろな報告を聞いて頭を抱えたが、

今日のこの日を生かしたい!と思い、重い気持ちを脇に置いて、

お山にのんびりコーナー(ブルーシート)を作って見た。

明日は雨というし、桜も今日で見納めなので、子どもたちに風に舞い散る桜の花びらを、寝転んで眺めて欲しかった。

ついでにお山の約束や黒塊のオタマジャクシ、

満開のタチツボスミレ、咲きだしたタンポポにムスカリの花。

花の色の違いや形の違いにも気付かせたい。

何より柔らかい朝の日差しの中で吹く風を感じ、鳴く鳥を見つけ、野草の生息に心を和めて欲しかった。

ハクモクレンの薄茶けた花弁から甘い香りがする事に気付いた子がいて、「どれどれ・・・・」とみんなで嗅いでみた。

ホントだ!かすかにバニラエッセンスを溶かしたような柔らかい匂いがする。

とたんにまだきれいな花弁を拾い出した。

うんうん、いいぞ。五感で感じて自分で気づく。

これが野外で活動する最大かつ重要なポイント。

誘導や声掛け、シートの設置や導線の看板など急なお願いにも張り切ってくれた先生方、ありがとう!

子どもたちと共に、春の自然を感じ、気づいてくれたかな?

お山は先生方も心を解きほぐす癒しの場所です。

来週も年中さんにお山の話をして、5月は全学年でフィールドゲームだ!

池は花びらでいっぱい!これをカルガモが食べにくる事もあります。

発見、ミミズ。

何でもOKのSさん。いいね!

番外編。砂場側のクラス前にあるハナモモ。こちらが満開になります。

桜に負けずにきれいです。花弁が八重だからなお素敵。

今日はここまで。

では良い週末を。

 

< 報連相 >

よく言われる、「報連相」の言葉。

もう一度職員全員が意識を持ち、実行しなければならない。

報告・連絡・相談=ほうれんそう

長津田プロジェクトとながつた幼稚園は一心同体なのだから、

お互いの風通しを良くして置かないと、

一方だけが頑張っていても全体の評価が下がってしまう。

特に長津田プロジェクトの職員はしっかりとこの事を自覚し、実行しなければダメだ。

幼稚園でも諸般の対応を見直し、補おう。

朝からいろいろと報告を聞いた。

一度合同の研修会を開き、仕事への意識を改善しよう。

 

Filed under: 未分類 — itsuko 11:13

< 困ったものです >

幼稚園にも北朝鮮のミサイル、いえいえ一応衛星!騒ぎに対して注意を促す通知が届きました。

名前まであるそうです。「銀河3号」だって。

まったくあの国には困ったものです。

「もし、万が一、落下物があったら拾わずに、警察・消防へ連絡するように。」

との事でした。

沖縄県や石垣島の皆様は不安と迷惑と多くの関係車両や人々に、戸惑っている事でしょう。

もう少し外交努力で何とかならないのでしょうか?

PAC3とP3Cを間違えるような大臣が国防を背負っているのだからしょうがないか。

しかしこんな大きな、お金のかかる武器を使わずにすむ方法は無いのでしょうか。

日本は外交が苦手だからな・・・・・・・。

日本人拉致問題もちっとも進展しないし・・・・・・・・。

でも衛星と称するミサイルが国内に飛んできたらそれこそ飛んでも無い事です。

そしてイギリスのキャメロン首相との会話にも我が国の首相はウィットに富んだ返答の一つも出来ず、周りは閉口状態だったとか!

こういう場には機転と品格、豊富な知識から気の効いた言葉や話題を返すのが外交なのに。

残念!

幼稚園では年長さんの懇談会がお陰さまで穏やかに終了しました。

ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

大変静かにお付き合いいただき、有り難いです。

今後ともよろしくお願いします。

 

Filed under: 世界,社会情勢 — itsuko 18:44

< おめでとう >

昨日と本日で無事に入園・進級式を終える事が出来ました。

ご協力をいただきありがとうございました。

毎年毎年入園に係わる式を行うのは大変です。

こちらも大変、保護者の皆様もご足労です。

それぞれの学年への成長を祝い、1年間の新たなスタートとしても行っていますので、何卒その主旨をご理解の上ご参加いただきたいと思っています。

しかし社会情勢の変化や人の考え方も変わる中、少し式のあり方も変えて見ようかと思う事例もありました。

また来年、検討しましょう。

さてさて明日は初めての登園日なのですが、雨予報。

困ったな・・・・・・・。

本当にこの4月の初登園の雨は、全職員が凹みます。

でも「怖い顔をしている!」とまたお叱りを受けないように、笑顔で頑張りましょう。

どうぞ気を付けて登園して下さい。

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 18:56

< 桜の国へ、おかえり > 

全国的にお花見日和の本日。

私もちょっと出かけてきました。

ここは恩田川沿いの遊歩道。

両側整備されていて道幅も広いので歩きやすくて安心です。

もちろん車両は入れません。そして桜のボリュウムが豊かで、年代を感じさせる立派な幹が何本もありmすから見応えがあります。

千鳥ヶ淵とまではいかないまでも、近所にこれだけの所があればそれはそれで、十分です。

しかし桜って、きれいな花(木)ですね。

1つの節から3つの花を咲かせ、バラ科の花らしく愛らしい。

よくもまあ、こんな品種を作ったのもです。

ソメイヨシノはオオシマザクラとエドヒガンという2種を掛け合わせた交雑種。

色も形も花の量もいっぺんに楽しめる桜を求めたのでしょう。

その通りに成りました。

オオシマザクラは幼稚園のグラウンド門の右手に咲いている白い桜。

エドヒガンはちょっと無いな。

この花は花弁がもっと小さくてこじんまりしていますが、ピンクの色が強いのです。

見事に2種が混合したわけですね。

お花見に行けない方は少しですが、どうぞ写真だけでも楽しんで見て下さい。

ここは、

あれ、幼稚園と同じマーク!バクちゃんがいるぞ。

そうなんです。恩田川流域はこんなバクの形をした地形だそうで、実は近しい仲間でした。

ね、こういう事です。しかしこの地形からバクを連想した人はかなり切羽詰まっていたのかもしれません・・・・・・・。

鳥たちも桜が大好き。

ヒヨドリに、

メジロに、

スズメもみんな、春のとっておきのスウィーツです。

蜜を吸うのです。

う~~~ん、美味しい!

そしてそして、この桜咲く故郷へ帰って来たのが、この鳥たち!

ずっと待っていたよ。無事に戻れて本当に良かった。

川の砂地で土を取り、唾液と混ぜて巣を作ります。

やって来たばかりで羽が痛んでいますね。

あの暴風雨の中を飛んで来たのかもしれません。

故郷はちょっと遅い桜の見ごろに、君たちも合わせて来たのかな?

しっかり子育てをして、日本の空を自由に舞って下さい。

また秋に成るまで、共に暮らしましょう。

ツバメはこれから以前子育てをしただろう同じ場所(その可能性が大きいがまだ未確認)で、エサが十分取れれば2度、3度の繁殖を重ねて(最近は子育てに適した場所が少なく、1度限りの場合が多い)、

家族で助け合いながら南の国へ戻って行きます。

日本で生まれて育つから、ここが故郷となる訳です。

会えて、良かった。幼稚園の玄関にも姿を見せてくれるでしょうか?

 

 

 

 

Filed under: 社会情勢,鳥・トリ・とり — itsuko 13:31

< 花冷え >

また寒いですね。

お山の桜がきれいになって来ましたが、

吹く風が冷たく、花冷えです。

夜桜を見に行く方は、風邪を引かないように気を付けて下さい。

隅田川とか、上野公園とか、名所ににも行ってみたい所ですが、

恩田川も素晴らしいですよ。

今日は小学生も一緒にお顔を見せてくれた子がいました。

小学校はまだ2日目ですが、元気に行っているようです。

ランドセルが背中で輝いていましたね。

幼稚園のお友達も新しいクラスへ、緊張した面持ちでやって来ました。

いつもと違うドキドキ感。担任の先生とはきちんとご挨拶できたでしょうか。

うれしかったり、驚いたり(お母さんが!)したと思いますが、

どうぞ1年間、よろしくお願いします。

みんなに「大好き!」と言ってもらえるように、先生方も気持ちを一新してまた張り切っています。

では週末はゆっくりと心を落ち着けて、入園式・進級式を迎えましょう。

 

 

 

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 17:51

< やっと春だね >

小学校の入学式に行ってきました。

卒園児がかしこまって、とてもお行儀よく式を終えました。

みんなカッコ良かったです。

立派な1年生になりました。

うれしかったです。

たくさん遊び、たくさん学べ!

桜も咲き始め、周りはようやく春ですね。

今日はモンシロチョウも飛んでいました。

お花見用の飲み物(少しアルコール含む)も業者さんからもらいました。

なかなかお花見をしている時間はありませんが、気分だけは花を愛でる穏やかな心持でいましょう。

明日は幼稚園のお友達がきっと喜んでやって来ますし、

笑顔でみんなを迎えましょう。

今日はこんな歌。昭和16年の唱歌です。

知っていますか?この素敵な歌!

うぐいす  作詞:林 柳波  作曲:井上武士

♪ うめのこえだで うぐいすが

春が来たよと うたいます

ホウホウホケキョ ホウホケキョ

♪ 雪のお山を きのう出た

里へ来たよと うたいます

ホウホウホケキョ ホウホケキョ

幼稚園のお山では先週、鳴いていました。

 

Filed under: お山の様子(生き物と植物),未分類 — itsuko 17:46

< 準備はいいですか! >

さてさて、明日は多くの公立小学校が入学式を迎えます。

新1年生はドキドキかな!

卒園した年長さんの顔が思い浮かびますが、みんなどんな気持ちかな・・・・。

そして新年少さんや年中さんはもうすぐ幼稚園!って分かっているかな・・・・・。

保護者の方々はもう一度手紙類を良く確認して、

忘れ物がないようにお願いします。

昨日は、「遊びスモックって何ですか?」

なーーーーんて、「えっ!今頃ですか!」

というお電話がありました。

進級説明会で一生懸命説明しているんですが、

聞いて下さってない!・・・・・・・ですか。

石鹸は固形石鹸を寄付して下さい。

雑巾も幼稚園全体でお掃除に使わせていただくので、名前は必要ありません。

名前を全部の教材に付けて、コップや体操着の入れ物も揃いましたか。

6日は先生方が張り切って、そしてとびきりの笑顔で待っています。

もう一度よくお手紙を見て下さいね。

まだ1日ありますから、どうぞよろしくお願いします。

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 18:33

< 春の嵐 2 >

今日はこれからまた嵐が来るようですが、

幼稚園では新しいクラスの準備が着々と進んでいます。

クラス担任は6日まで楽しみにしてお待ちください。

さてさて、春の嵐の2番目が来る前に、お山の春を撮って来ました。

今日はまだ咲いちゃだめだよーーーー!

せっかくの花弁が春の嵐に飛ばされちゃう。

でもお山全体がやっと薄ピンクに染まって来て、

きっと今年の入園式は桜満開の下で写真が撮れるでしょう。

満開はお山の中のタチツボスミレも素晴らしいです。

ハクレンも本当に白くてきれいね。今日は咲いちゃダメ!

いろいろな新芽の登場です。

これは何の木になるのかな?

大きくなるといいね。

こちらはなんでしょう?

シダ科のイノデ。毛も毛ものイノシシの足みたいだから。

そして春の代表、ゼンマイ。

シダの仲間は全てまるまって出てきますが、ゼンマイはこの綿にくるまれて出てくるのですぐ分かります。

最後はこの子たち!生まれたよ。まだまだじっとしてるけど。

大きくなって、お山に帰ってね。

Filed under: お山の様子(生き物と植物) — itsuko 10:32

< 気分転換 >

新しい年度の始まりに、何かしようと思って重い腰を上げたのは、

ごちゃごちゃな化粧台の片付け。

もらってもちっとも使わない試供品の小袋の山に、

使いかけて気に入らなくなった口紅の残り。

変な色のパウダーファンデーションに、短いアイライナーだのアイブロウだの、

そのごちゃごちゃさは1年間分。お片付けは一苦労。

でもドレッサーがきれいだと、化粧も上手くいきそうで少しうれしくなりました。

次の気分転換は髪のカット。

ここは思い切り短くしてやろうと思い、

くるっとカットしてもらったら、

ちびまるこちゃんみたいになりまして、

もっと言うと、クレラップのCMに出てくる、何にでもラップを掛けちゃうあの女の子!

そしてきれいになった化粧台で化粧をしたら、

なんと美川憲一さんのようになってしまい、

明日から出勤するの止めようかな^^;

気分を一新しようと思ったのですが、

初日からすっかりやる気をなくしてしまいました!と思いきや、

案外気に入ってたりして・・・・・ホホホ!

なにしろ髪を乾かすのが大嫌いなものですから、

短いと楽でしょう。

ではまた頑張ろう!

 

Filed under: 未分類 — itsuko 17:59
Page 2 of 212