< 流星群を見よう! >

積乱雲が出ていてお天気が心配ですが、今日の深夜9時ごろから午前1時頃まで、

ペルセウス座流星群が極大を迎えます。

日本で見られる3大流星群の一つで、年間の流星群の中で最も活発な活動をする流星群として知られています。

北東の空を見てみましょう。

遅くなるとお月さまが登って来るので見えずらくなります。

運が夜ければ1時間に40個も見られるかもしれません。

夏の夜の天体ショウーもいいでしょう。

蚊に気を付けて下さいね。

14日は金星が月に隠される、「金星食」という現象もあるようです。

もし見てみたい!と思ったら、オリンピック中継と同じ時間帯、

午前3時前から月の下の方を見てみましょう。

大きな星、金星が月に隠され、午前3時半ごろ、また月から出てくる様子が肉眼でも観察できます。

宇宙でもいろいろな事が起こっているのですね!!!

Filed under: 宇宙 — itsuko 14:42

< 泣けた。>

28年前と言えば私は20代で、その頃バレーボールは日本のお家芸でした。

いつの、どんな大会でもメダルを取っていたものです。

男子も女子も!

それがいつの間にかに報道から消え、人々の声援も聞こえなくなっていました。

テレビ中継を見なくなった、私もそんな一人でした。

でも今夜、やってくれました。

金メダルに匹敵するオリンピックでのバレーボールのメダルとなりました。

解説の大林さんと一緒に、私も泣きました。

昨日サッカーで同じ韓国に敗れたので、

ここでまた負けたのではどうにも踏んだり蹴ったりでしたが、最後は女子力が勝ちました。

どさくさにまぎれて日本の領土に足を踏み入れるどこかの大統領に、一言言ってやりたい気分です。

メダルを取ってくれてうれしいです。

男子サッカーの分まで、すっきりしました。

昨日も泣いて、今日も泣いて、大津君と一緒です。

いつでもどこでも感情をぶつけて、ピッチを叩いて悔しがる、大津選手が好きになりました。

サッカーではまた次回のオリンピックで、そしてワールドカップで底力を見せてもらいましょう。

選手の皆さんおめでとう、そしてありがとうと伝えたいです。

Filed under: 世界,未分類 — itsuko 21:29

< 寝不足の日々 >

女子サッカーを応援し、一喜一憂し、

男子の3位決定戦も何とか目を開けて、幼稚園は少しの間お休みをいただきます。

7月は研修会で、8月前半はせっせと床磨きや遠足の下見。

毎年夏は各クラス、廊下の一斉ワックス掛けや普段は時間が取れず手つかずの仕事を片付けます。

9月は床がピカピカに光っていますよ。

夏休みももう後半です。

お盆休みはこれからですが、お出かけに葉くれぐれも事故や怪我に気を付けてお過ごしください。

私の宿題も皆様どうぞお忘れなく!

身近な自然で見つけた生き物や不思議を是非、絵に描いたり写真に撮ったりして、お持ち下さい。

どしどし、お待ちしています。

そこで最近見つけたいろいろです。

トンボとそれに似ていても違う奴。最後は小さいくせに、「貴公子の服を着た大泥棒」とファーブルに呼ばれた、ハチ(セイボウ)の仲間。

ご存知オニヤンマ。何ともカッコイイ!垂直に止まるヤンマ科のトンボ。

こちらはコオニヤンマ。種がまったく違います。だから水平に止まる、サナエトンボ科。

こちらもトンボみたいだけど、カゲロウの仲間。これは珍しいですよ。

ツノトンボ

細長ーーーい触角が見えますか?

こちらが何ともメタリックなブルーで身を包み、他のハチの幼虫に寄生して子孫を残します。だからどろぼうと言われます。

まっ、こんな具合です。

では良い週末を。

 

 

 

 

< 金メダルへの道 >

金メダルを目指した事もない私ですが、やはり金メダルへの道は厳しいでした。

サッカーもバレーボールも手が届きそうで届かない。

毎日がそこへ向かう連続なのは、どのチームも同じ。

最後はやはり実力か、運か。

しかし3回も金メダルを取るなんて、これは偉業の何物でもないでしょう。

でも銀メダルも素晴らしい。

オリンピッックで活躍した全ての選手に拍手を送りましょう。

スポーツに全精力を掛けるって、素晴らしいですね!

未来の選手がどんどん出てくる事を期待しましょう。

しかしなでしこの授賞式はいただけませんね。

スマートじゃない。

どこかのお祭りで参加賞をもらっているわけではないのですから、

きちんとメダルを掛けてくれる人の顔をみて、お礼をし、メダルにも敬意を払わないと。

ピースだの、ふざけた様子だの見せるから、カメラも別の物に振っちゃいました。

世界で戦う時は、こういう時のマナーや礼儀も重要です。

要は個々の品性が出てしまうのです。

せっかくのメダルが台無しです。

まっ、オリンピックはお祭りみたいなものですが!

世界のニュースを見ていると、日本くらいです。これだけオリンピックの映像に時間を掛けてるのは。

でも日本で開催しようとすると、賛成意見が少ない。

不思議な国です。

Filed under: 世界 — itsuko 06:25

< 世界観の違いなのか? >

立秋と聞けば日本人なら吹く風の中に秋を感じ、

道端に鳴く虫の声を心地よく思う人がほとんどと思いますが、

世界では全く違う環境や価値観の中で、日々の生活を送っている人たちがたくさんいる事を改めて知らされました。

今オリンピックが開かれていますが、

こんな世界的な一大イベントなんかどこ吹く風で、

人間が動物本能のまま生きている人々の話を聞きました。

タイ という国に行った事がある人は少し感じた事があるかもしれません。

多くの観光客が集まるチャトゥチャック市場では、

人々が行き交う道を、片足の無い障害を持った人が地面を這いずって歩き、物乞いをする人たちがそこらじゅうに普通に居ると言います。

その市場では衣料品や雑貨、貴金属などのお店がごちゃごちゃと並んでいるようですが、

その中にペットショップというか、動物を売っているお店もあり、

さっき産まれたようなチワワやプードル、ポメラニアンがぐっちゃと籠に入れられて、まるで死んでいるように売られているそうです。

その店にはどんよりと曇った悲しい目でただただ立ちつくすハスキー犬もいたそうです。

ハスキー犬は元々緯度の高い、寒冷地の犬です。

タイのような熱帯地方の国で暮らせる分けがありません。

聞くと、この東南アジア地域は外が年間を通じて暑いので、

一般家庭の室内や地下鉄の中、ホテルもビジネスビルも中はすごく寒いそうです。

要は冷房をガンガン効かせていて、入った瞬間に寒いと感じる環境なんだそうです。

それを快適と感じているのでしょう。だから室内であればハスキー犬も飼える!という訳です。

そのお店には「写真は取らないで!」 と書いた籠に、

紐で繋がれたモモンガが10頭ほど入れられていたそうです。

アフリカのある人種の人々もそうですが、

野生動物は食料であって、捕獲して人が命を繋ぐための食べ物で、

またペットとして売り買いし、人の欲を満たす道具という認識が当たりまえなのです。

日本ではこれからの電力供給源をどこから取ろうかと考えている時に、二酸化炭素の排出って、何の事!

という生活をしている人が、いえ国が世界中にあることを思い知らされました。

動物虐待、野生動物の売買禁止、節電や二酸化炭素の排出削減などなど日常耳にしている事柄がある一方、

世界中のあちこちで全く違う価値観が人々を動かしている現実。

これでこの星は救えるのか。

オリンピックなんて、意味があるのか。

人間は結局のところ、何を選択して生きて行けばいいのか。

虚しくなって来ました。

シリアは同じ国民が殺し合っているし、

アフガニスタンでは自分たちが食べて行くためにケシの花を栽培し、その実を麻薬と知りながら売っているし、

ブラジルでは児童労働が大手を振ってまかり通っているし、

私の価値観、世界観なんて、まるっきり通用しない世界があり、それをする事で生きている人たちが多くいる事を知らされました。

世界の安定と平和なんて、絵空事なんでしょうか・・・・・。

普通にタイへ観光に行った人から聞いた話ですが、

私の見聞の少なさを思い知らされました。

実はタイへは一度行った事があるのですが、その時はこんな事、あまり意識しませんでした。

しかし通り一片の表面を見ただけでは、見えない部分がたくさんあったのです。

Filed under: 世界 — itsuko 18:24

< よし、よし! >

後半の怒涛の攻撃をよく凌いだ。

「勝っているんだからもっと自信を持って!」と叫んでいた。

やはりメダルを前に緊張していたのだろう。

とにかく良かった。

「よし、よし!」

世界で2冠(ワールドカップとオリンピック)を取った国は無いという。

相手はアメリカでも夢じゃない。

今回のオリンピックはあの大臣が言ったようなトラウマ?にはまっているような気がする。

なかなか1番が取れない。

「2番じゃダメなんですか!」

2番じゃダメです。やはり1番がいいに決まっています。

なかなか「金」が取れない今回、やっぱり金メダルを取って欲しい。

男子も続け!両方で金メダルを取ってやれ!

日本は何があっても、大震災に見舞われても、原子爆弾を落とされても、負けないところを世界に見せてやりましょう。

昨日は広島を思い黙祷をし、今日は立秋に秋を思い起こし、そして今夜もまた何とか目を見開いて、男子のサッカーを応援します。

Filed under: 未分類,社会情勢 — itsuko 08:22

< セミが・・・ >

東北地方ではお祭りが賑わっています。

まだ見た事がありませんので、ねぶた祭りも、竿灯祭りも、一度は行ってみたいです。

さて、気が付いていませんか?

夏真っ盛りなのに、セミの声があまり聞こえません。

特にミンミンゼミ。

ヒグラシはそこそこ鳴いていますが、アブラゼミもミンミンゼミも少ないように感じます。

その季節にしか聞けない、または見られない生き物や風物が無いと、やはり寂しいし、「変だな・・・!」と感じます。

毎年どうしてもこの曲が思い浮かぶセミ。

もっとミンミンいってくれないと、調子抜けです。

♪ セミセミセミセミセミンミーーーン

どこで鳴くのか セーーーミ

なかなかいないよ セーーーミ

なかなかとれない セーーーミ

セミセミセミ セミセミセミーンミーン

次はこれ!

♪ はだかんぼうの誰かさん

セミがほっぺに止まった

セミがほっぺに止まった

こんないい日は初めてだ

ミーンミーン ミンミンミーン

セミはどっかへ 飛んでった

いい歌でしょう。どちらも夏の里山で、子どもたちが虫網を持って歩く風景です。

むぎわら帽子をかぶってね。

そのセミが鳴かない事には、夏が寂しいでしょう。

これはヒグラシの羽化。

ガンバレ、セミたち!

ガンバレ、日本!

そういえば、銅メダルを取った競泳200m平泳ぎの立石くんとは、

私の連れ合いが一緒に練習してました。

もちろん連れ合いは一応コーチです。

喜んでいました。

よかったね!

Filed under: お山の様子(生き物と植物),未分類 — itsuko 16:14

< 巣立ちました。 >

本日最後のツバメが無事に巣立って行きました。

大切に見守って下さった皆さま、ありがとううございました。

今年は全部で10個の産卵をし、6羽が巣立ちました。

厳しい野鳥の世界です。

この6羽も海を越えて越冬地まで渡らなければなりません。生きていけるか!

かわいい6羽の無事を祈り、また来年幼稚園へ戻って来てくれる事を願います。

Filed under: 鳥・トリ・とり — itsuko 18:38

< さあ、8月 >

8月も大変暑い日で始まりました。

皆様にはお変わりありませんか。

そろそろご実家へ帰られたり、旅行へ出かけられたり、あちこちへ移動する月でしょうか?

どうぞ事故や怪我の無いように、お出かけください。

暑さ対策もお願いします。

沖縄、石垣地方は台風の影響が出ていますから、益々気を付けて下さい。

今日は満月です。

月に向かって吠えてみても構いませんが、ご近所の迷惑にならない程度にお願いします、

オオカミ男に変身しても、この暑さじゃめげるでしょうね?

毛がモウモウでやってられないよね!

変身する予定の人、居るのかな??????

ホラー映画を観たくなる月でもありますか、8月は?

嫌いじゃありませんが、一人で見ていると、ちょっと後ろを振り返っちゃいますよね。

昔妹と夜部屋を真っ暗にして、毛布をかぶりながら「13日の金曜日」を見た記憶があります。

その後続編がいろいろ出来て、ジェイソンがニューヨークで悪さをする壇になると、

もう怖さじゃなくて、可笑しさでしたね。

でも「リング」は怖い!

本当にテレビの画面から出てくると思いました。

見てない人は是非日本恐怖映画の真髄を味わって下さい。

クーラーいらないです。

今日はこんな1枚で、おしまい。

ホラーじゃありませんよ^^;

でも少し涼しくなるでしょう。北アルプスの立山です。

Filed under: 未分類 — itsuko 15:33
Page 2 of 212