< 紅白でも見て。>

何となく片付けも済んで、西日が温かい大晦日の午後となりました。

1年は本当に早いものです。

今年も多くの方にお世話になり、励ましの言葉やお礼をいただきました。

有り難い事です。

もちろん辛口のご意見やお叱りも受けました。

その全てが糧となっています。

これも様々な形で発信をしているからでしょう。

このブログもながつた幼稚園をご理解いただく、またある時には最新の情報をお伝えするツールになっていれば、毎日パソコンに向き合っている事も苦になりません。

(時々サボっていますが^^;)

東京都の新知事も、この発信する事を重要と捉え、都庁の各部署にソーシャルネットワークを導入したそうです。

なんせ世界に繋がっているのですから、どこで新しい世界が開けるか、可能性は大いに広がります。

使い方を心得なければなりませんが、来年もこのぺーじを通して、保護者の方に幼稚園の良さをお伝えしようと思います。

さてそろそろ夕餉の支度をしましょうか。

小さい頃からやってきたので、やはり大晦日はおそばを食べて、紅白歌合戦でも見ましょうか。

出場歌手の三分の一は顔と名前が一致しません。

何であまり知られていない演歌歌手の人が、毎年出ているんだろうと???と、

疑問に思う事も多いですが、これも恒例行事みたいなものですし、

家族みんなで楽しめますからいいとしましょう。

少しだけお雑煮の準備をして、また1年を送ります。

いろいろと感謝して、蛇年を迎える事と致しましょう。

皆様もどうぞ良い年をお迎え下さい。

今年もお付き合いいただき、ありがとうございました。

Filed under: 未分類,社会情勢 — itsuko 15:13

< 片付けは生きる基本 >

雨も上がった事だし、今日は大晦日だし、「片付けは生きる基本」と新聞に載っていたので、

もう少し頑張っていろいろ片付けて見ましょう。

過去に片を付ける!

も片付けか・・・・。

(片を付けてない過去はあったかな・・・・)

「使った物は元の場所に片付ける」なんて当たり前の事ですが、

日常の一つ一つをやらないと、仕舞には家中が「~~~っぱなし」が残るだけ。

さあ、どこからやろうかな???

毎週末は大掃除をしています。

そこそこきちんと片付けていますけど、気がつくとダイレクトメールや雑誌の山が出来て、その中に重要な連絡や公共料金の明細書が埋まっていたり、と各テーブルに点々と「置きっぱなし」が見つかるので、それからしましょうか。

皆様、こんな山の中に、幼稚園からのお手紙が隠れていませんか!

なーーーんて、こんな事書いてないで早くやれ!

という事で、片付けは生きる基本を心に留めて、今年を終えたいと思います。

レンジフードの掃除は新年の事初めで明日やろうかな・・・・・・!

Filed under: 未分類 — itsuko 08:59

< 笑っちゃう >

去年はどのように年末を過ごしていたかと、このペ-ジを振り返っていたら、

私は去年も同じような日に、ボーとしているのです。

笑っちゃう。

煩悩を払ってもあまり効果が無いようですね、トホホ。

皆様、どうぞよいお年を!

(来年はヘビ年か・・・・・。)

Filed under: 未分類 — itsuko 16:50

< 大掃除ですが・・・ >

昨日で幼稚園も一応冬休みに入りました。

預かり保育は28日まで平常に有りましたので。

お蔭さまで無事に終了し、またお正月が迎えられそうです。

そして今日から自宅の大掃除をしようと意気込んだのですが、

何だか朝から気分がのらず、ただボーーーーと時間が過ぎてしまいました。

新聞を見ていたら、年末らしく今年を振り返っている記事が多くあり、その中に昨日引退を表明した松井ゴジラ秀喜さんの記事がありました。

まだ38歳なら現役で戦えそうですが、

いい思い出を持って終わりたかったのかもしれません。

メジャーリーグでの10年間は痛い(手首の骨折や両膝の手術)時期もありましたが、

輝かしい活躍でアメリカ人の心にも残る日本人選手の一人になった事は間違いありません。

そんな充実した体験を胸に満たして、野球人生を終えたかったのでしょう。

こんな記事もありました。

松井さんは中学校以来、人の悪口を言った事が無い、と本人が断言していました。

心の強い人なんですね。

ボーーーとした頭に少しピリッと刺激を感じました。

不満を口にしない事は本当に難しいです。

私なんて、いつも愚痴愚痴言っていますし、誰かにダメ出しをしています。

自分はどうなんだ・・・・・・。

今年もあと少しで終わります。

また1年が過ぎちゃうかと思うと、あれもこれもやってないのに・・・・・、とばかり誰かの、そして何かのせいにしています。

ふーーー、こんな事では松井さんのように充実した締めくくりは出来ませんよ!

また煩悩を洗い流します。

毎年お参りをして洗い流しているのですが・・・。

今日の1日を取り戻すべく、明日は同居人にも手伝ってもらって、大掃除しましょう。

 

 

 

Filed under: 未分類 — itsuko 16:33

< なんとも陳腐 >

年末に新しい政権が発足し、期待も大きいところですが、

一体国会議員さんたちはどのような人種なんでしょうか?

新しい政党を作ると言って、立候補するでもない地方の首長が代表になったかと思ったら、

お勤めが始まったと同日に党員が1名だけになっている。

こーーーんな事って許されるんですね、立候補ッて!

この党に投票した人たちの意思を、いったいどうしてくれるのでしょう。

詐欺ですよ、これは!

このページでも国民の義務として投票を呼びかけましたが、この有り様では投票したくなくなる気持ちも分かりますね。

何とも有権者をバカにしています。

こんな事がまかり通っちゃうんだから、

議員さんやその方々のうごめく国会に、関心を持てないのも当然ですね。

いろいろと問題がある我が国の状況ですから、

少なくとも与党の方々は本気で国を動かす、そして国民の期待に答える仕事をしてもらいたいものです。

教育問題も山積しています。

幼稚園現場だってこれからまだまだ変わる可能性があります。

まったく呆れた人たちがいる場所ですが、

私たちの暮らしに直結している場所ですから、少しでも関心を持って見て行きましょう。

女性も多く登用されているようなので嬉しいですが、

新自民党の幹事長さんと政調会長さんは全く違ったタイプの女性で、仲が良さそうには見えませんが、大丈夫でしょうか?

と、余計な心配をしてしまいました。

 

 

Filed under: 社会情勢 — itsuko 17:54

< 実は宙ガール? >

今日も北風が冷たい1日でした。

北国では連日の氷点下で、厳しい年末をお迎えの事でしょう。

各地でダイアモンドダストも見えているとか!

♪ タイアモンドダスト 幾千の泡を見送って

時が止まってた 海の底~~~~~、♪

という事で、ユーミンも歌っているダイアモンドダスト。

一度は見てみたいですが、この現象が見られる気温が毎日続いては、本当に自分が凍りついちゃいますね。

そんな凍てつく夜の楽しみは、天空に有り!

鳥を見るずっと前から宇宙が好きでした。

中学の入学祝いに買ってもらったのが、天体望遠鏡です。

その後はなんだかんだと宇宙からは遠ざかっていましたが、

鳥を見るのに双眼鏡を使うようになって、再び宙への思いも蘇って来ました。

今日は13夜の月。ユーミンの歌は「14番目の月」ですが・・・・・^^;(いらない情報?)

月の北西にキラキラと輝く大きな星が見えます。

これは木星。ローマ神話の主神ユピテル、英語名はジュピターです。

太陽系の惑星で太陽に次ぐ大きさの星。

これを双眼鏡で見て見たら、なんと、60個以上の衛星を従えている木星の中で、

有名な大きな4つの衛星が並んで見えるのです。

素晴らしい!

カリスト、ガニメデ、エウロパ、そしてイオの4つはガリレオ衛星と呼ばれています。

もちろん科学者のガリレオ・ガリレイから取っています。

風が大気の塵を吹き飛ばしてくれた今日は、益々すっきりと見えるでしょう。

双眼鏡をお持ちの方は、是非ご覧ください。

宇宙の神秘に浸っていると、寒さも忘れますよ。

 

 

 

 

Filed under: 宇宙 — itsuko 17:01

< プレゼント② >

皆様の靴下にはプレゼントが入っていましたか?

今日はいいお天気でしたし、プレゼントをもらった方は心も温かいでしょう。

このぺージは子どもたちも見ていると聞きますので、

私からはこんなプレゼントです。

日本は東西に長く、多様な地形が存在し、何より四季の区別がはっきりとある(最近は怪しいですが!!!)世界でも有数の固有種の宝庫。

その数ではガラパゴス諸島にも引けを取りません。

そんな生き物の中で鳥たちをご紹介しましょう。

映りは悪いですが私が撮った(見た!)鳥たちのいくつかを載せてみます。

年末に送る仲間たちです。

気にしていないとどんどん減ってしまう友達です。

姿・形・色だけでも記憶に残して下さい。

ヤンバルの森だけに棲むヤンバルクイナ

固有種のホントウアカヒゲのメス

同じくオス

飛ぶと優雅なムラサキサギ

オスが子育てをするミフウズラの番い

いつも一緒のライチョウの親子

真っ白だけどクロサギという名の白色型

水面に美しい影が映る、タカブシギ

とにかく大きいイヌワシ

赤い鳥の代表、アカマシコ

日本の固有種、カヤクグリ

なんてったって、シマフクロウの横顔

水を飲むルリビタキのメス

写真家の憧れ、カワセミのオス

すぐ身近にいるけど、激減したスズメ

日本で見られる鳥は約600種。

全部見るのは簡単な事ではありません。

でもこの鳥たちを通して身近な自然を感じ、共に暮らす術を探します。

まずは子どもたちがこの自然に触れないと、そして知らないと事は始まりません。

まだまだ写真は有りますが?今日のクリスマスはここまで。

おしまい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< プレゼント① >

何事もなく今日は24日。

きっとマヤ文明の暦はどこかに残っているのでしょう。

とりあえず無事に地球は回っているので良かったです。

そして日本では多くの子どもたちがサンタさんからプレゼントをもらえるだろう日!

幼稚園でも長津田プロジェクトがクリスマス会をやっていました。

退職したM先生は学生時代からバンドをやっていて、仲間も大勢いるそうで、今日はその内の何人かが演奏に来てくれました。

みんな素人さんですが、楽器が演奏できるって、素敵ですね!

これもすばらしいプレゼントです。

M先生も久し振りにながつた幼稚園のホールで熱唱していました。

私も何人かの子どもたちと一緒に踊ってしまいました。

この後プレゼントをもらって終わったようです。

このグループは「B.S.F」という名で、CDも出したそうです。

ネットの音楽配信から聞けるそうですよ!「Dance?? in?? wonderland」という曲名です。

すごいね、M先生と仲間たち!

ずっと演奏が続けられるといいですね。音楽は人生を豊かにしてくれるからね。

 

楽しそうでしょう。

午前中はこの会を見て、午後は落ち葉掃除。(ちょっとギャップあり???)

そして夕方のアンニュイな時間にラジオからはクリスマス曲が流れています。

皆さんはこれからお家でクリスマス会をやるのかな。

ではまた明日。

明日はプレゼント②です。お楽しみに!

I wish? yuor? Merry? X’ mas!

 

 

 

Filed under: 未分類 — itsuko 16:33

< 冬至 >

どんよりと雲が掛かり、冬至の名称通りの日になりました。

冬に至る今日は1年の内で一番日が短い日。

今年は強い寒波が早くからやって来ていますから、今日はゆず湯に入ってホックリと(ホックリと???)温まって下さい。

幼稚園も冬休みに入ります。

今日はホールに集まって、冬休みの過ごし方をお話しました。

お正月のご挨拶も、日常のご挨拶も、まずは挨拶が出来る事が社会へ出てからも重要な要素になりますよ、と。

(頷いていた子がいましたよ!)

「お年玉をもらったら何て言うのでしょう?」

そんなお話もしました。

地方へ帰省される方も多いでしょう。

事故や事件に巻き込まれないように、お子さんの所在にはくれぐれも注意を払い、楽しいお休みをお過ごしください。

今年も多くのご協力いただき、そして応援して下さりありがとうございました。

職員を代表して、御礼申し上げます。

先生方の放課後は、幼稚園中の備品の整理整頓を毎回やっています。

お店で言えば「棚卸」作業。年2回、チェックしています。

お母様方もお正月は少しゆっくりしましょうね!といっても

年末まではまだいろいろやることが多いと思いますが、ご自分のケアも忘れずに!

心身共にリフレッシュして下さい。

では今日はここまで。

(このページは気ままに続きます。)

 

 

Filed under: 未分類 — itsuko 15:40

< 世紀末がやって来る?? >

古代マヤ文明の暦によると、明日で地球は滅びる事になっていて、

と言いますか、暦が明日で終わっているらしく、

世界中でちょっとした騒ぎになっているようですが、皆様の周りではいかがでしょうか?

日本ではあまり話題になっていないと思いますが、

(ネットでは話題になっているのでしょうか?)

中国ではこれを理由に小学校へ乱入し、子どもたちを傷つける事件が起きたようです。

明日は冬至です。

夏至や冬至は遥か昔から、時間や日計の神秘を感じる、また祈りをささげる材料になっていたので、古代のマヤ人たちはきっと強い思い入れを持っていたのでしょう。

今日は幼稚園の大掃除。

お母様方が毎回手伝って下さり、いつもきれいな幼稚園ですが,

お蔭さまで隅々までお掃除が出来ました。

有り難い事です。

これで明日この世が終わってしまっては、いろいろと困ります。

大変困ります。

ですからまた明日、太陽が昇ってくれる事を願いましょう!

そして今日は嬉しいお手紙をいただきました。

一緒にいただいたおやつとのWパワーで、

また来年も頑張れそうです。

そのお手紙にも有りましたが、あの問題の答えは!

そう、正解です!

湯たんぽカバー(ピンポーーーン!)

何の事だか分からない方は、12月8日のこのページをご覧ください。

なかなかかわいいパンダのカバーでした。

今年も多くの方々に支えられ、励まされ、明日で幼稚園も冬休みです。

今年を振り返るにはまだちょっと早いですが、子どもたちにも年末年始のお話をして、12月を締めくくりましょう。

おまけ;

夏はタツロウ、冬はユーミンともう一人、

ヒロセコウミ なんていかがでしょうか!

 

 

 

 

 

Filed under: 世界,幼稚園活動 — itsuko 18:10
Page 1 of 3123