< 雪 と 受賞 >
あちこちのデータで伝えられる年数が違いますが、かなり記録的な降雪であったことは間違いなさそうです。
雪も降っているときは風情があっていいのですが、
後がね・・・・・・。
ゆり組さんは学級閉鎖が終わり、また登園です。お陰さまで感染者は一人に減りました。
さくらさんが多いようです。
東京体育館の前もまだ大分残っていました。
津田塾大学内の津田ホールで昨日、ビオトープコンクールの表彰式がありました。
ながつた幼稚園は初参加で、「日本生態系協会賞」です。
審査委員長の佐島先生(東京学芸大学名誉教授)のお話。
結構賑わっていた、ポスター発表会場。
壇上での受賞は辞退して(一人で行ったので誰も写真に収めてくれる人がいなっかたので^^;)、郵送にしてもらいました。
鹿児島県の幼稚園が文部科学大臣賞を受けましたが、この雪できっとやきもきとされたことでしょう。
上位5章のプレゼンを聞いて、「 よし!今度はこの中に加わるゾーーー」と決意を強くしたのです。
該当園の園長先生方と名刺交換をして、帰ってきました。
賞状が届いたらまたお知らせしましょう。
お山では足跡発見!一つは野ネコ《゚Д゚》
猫は足が全部埋まっても平気なのね!!!積雪は30センチ近くありますよ。
一つはコジュケイというキジの仲間と思われます。
池も雪だらけ!当たり前か・・・・。水中の生物は大丈夫でしょうか???酸素不足で死滅か???
でもお山の古木、うめが咲きだしました。毎年ありがとう。
グラウンドはトホホです。
プロジェクトさん、こんな時はお察しくださいよ。車を入れるとグラウンドがどうなるか、わかるでしょう。
本来は遊び場ですよ。タイヤもドロドロになるし、これで前の道路に出て行くので、近隣から苦情が来るのです。
「道路が泥だらけで歩けない!」ってね。「乾いた泥が巻き上がって汚い」ってね。
お陰で12日のドッチボール大会が危ぶまれます。
いやはやなんとも雪は大変です。
春を待つ植物には恵みですがね!雪国の方々のご苦労がよくわかります。
本日の欠席者:41名
(内、インフルエンザB型4名、咳、熱、私用、雪のため)