< 忘れない、3・11 >
今日は東日本大震災から4年。もう4年も経ってしまいました。
子どもたちはまだ生まれてない子もいますが、地震の話と亡くなった方の話、そしてそれを忘れないように黙祷しました。
帰り際に津波の事を聞いてきた年少さんがいました。
私の話をしっかり聞いてくれたのでしょうか?
「波がきたの・・・・」「波はどこへ行ったの・・・・・」「流れちゃった人は帰ってきたの・・・・・・」
幼い子どもの心にも、ちょっとだけ自然災害の恐怖が伝わったでしょうか。
報道を見ていても私たち遠く離れた関東人は何をしたらいいのかわからなくなる時があります。
もう元のように前を向いて進んでいますよ。何時までも沈んでいません!という人々や地域。
まだまだ復興が進まず心の回復もままならず、苦しんでいる人々や地域。
地震からは立ち直っても原発事故で故郷を追われた人々は、きっと一生苦しい思いを持ち続けなければいけないでしょう。
遠くに居る私たちにはその望郷の念は理解できないのかもしれません。
でも私たちでも出来る事は、この大震災を忘れないこと。
そして次の大災害に備え、教訓を身につけることでしょう。
被害にあった人にそっと寄り添い、一時でも心を同じくして思うこと。
日本人みんながこの気持ちを持ち続ければ、次に来るだろう大災害にも立ち向かえるのではないでしょうか。
今日はこれから横浜まで出向きます。
あの時電車も車もまったく動かず、都市機能が停止しました。暗闇で寒さを堪えて不安ばかりが襲ってきました。
でも一夜を過ごす覚悟と備えをしておけば、なんとか次の日を迎えられるでしょう。
水・簡単な食料・小さなライト・何にでも使えるビニール袋・これからをバックに忍ばせて、都会へ出ていきます。
いつどこで災害に見舞われても、ただでは死なない備えと根性^^;?
自助、協助、そして公助の仕組みと心構えをみんなで持ちましょう。