< 世界環境デー >
今日は世界環境デー!
環境といっても様々ですが、やはり自然環境についてお伝えしましょう。
「Today Birds, Tomorrow Men」というスローガンの元、1970年にアメリカで第1回アースデーが開催されました。
「今日鳥たちに起こっていることは、明日は人間に降りかかる問題」
というのがこの英文の意味です。
今日鳥たちは環境破壊と乱獲により急激にその数を減らしています。
スズメもツバメもです。
日本で最大の自然保護団体、日本野鳥の会は創立から80年、一貫して自然環境への配慮と保護を訴えてきました。
西洋思想である「自然は人間のために神様が作ったもの」という考え方から、
「自然は人間と同立に有り、互いに共生・共存していくもの」という八百万の神々を信仰する日本的な、神道的な考え方 を社会に訴えたのです。
そしてそれまでは公爵伯爵男子がしていた鳥の研究を、一般人がするようになり、人々が野鳥の生態を観察するようになりました。
アメリカではあの有名な環境問題のバイブルとなるレイチェル・カーソンの「沈黙の春」から数年、ケネディ大統領が遂に法律を変えて、農薬を規制した時代です。
その頃と現代と何が良くなり、何が悪くなったのでしょうか!
世界のあらゆる環境は、決して快適でないことの方が多くなっています。
生活環境、自然環境、社会環境、教育環境、家庭環境などなど全てで破壊と歪みだらけです。
せめて身近な自分の周りの環境くらい、本当に快適で誰にもやさしく、温かく、
共生・共存できるように頑張りたいと思います。
志を持って!
こんな日の出がいつまでも見られるように、平和な地球環境であって欲しいですね。
(富士山頂より)
どうぞよい週末を。感染症などの欠席者は出ておりません。
蚊は増えてきました。モスキートマシンが既にフル回転です。