< 3月11日は何のため >
5年を迎える東日本大震災。福島第1原発事故から早5年。
各局の報道番組でも連日放送されていますが、
皆様はこの日の事を思い出しますか?
何をどのようにあの時の事を生かしていますか?
誰しもが大変な思い、経験をした自然災害と原発事故。
何らかの教訓を身につけなければ、今も生活に困ったり、人生を進めない人たちに申し訳ありません。
せめて私たち、直接の被害を受けていない者は、
これからの生活に少しでも災害に強い手立てと方法を身に付け、自助と共助の精神を備えなければなりません。
せめて出来ることをやりましょう。
今日は丁度金曜日。あの日も週末の金曜日でした。
私も相当混乱し、子ども達と教職員の安全をどうやって確保するべきか必死でした。
先生方の協力のおかげで、無事に全員の子どもたちを保護者へ引き渡すことができましたが、
大きな地震は近いうちにまた必ず来るので、備えなければいけません。
そして電気の使い方、気にしていますか!
使用制限をかけられ、ロウソクや非常用電灯で過ごした日々を忘れていませんか?
明る過ぎる街に疑問を持つ私は、24時間営業のコンビニエンスややたらに明るいショッピングモールが理解出来ません。
商業主義に走る生活を見直した2011年ではなかったでしょうか?
国を挙げて取り組める省エネ方法はまだまだあるはずです。
動き出した原発が裁判によって止められる。
個々の判断で生活の基盤を左右されるのではなく、国としてのあり方を国民に訴え、私たちも実行する。
そんな思考にならないものでしょうか・・・・・・。
3月11日を体験した私たちに出来ることを実践しなければなりません。