< スズムシ、秋の声に癒されて >

在園児の保護者の方が大事に育てた鈴虫を譲り受けました。

25匹近くいて、どれも今が一番美しい声で鳴くようです。(もちろん鳴くのはオスだけですよ)

早速幼稚園の虫ハウスに移し、いい声を聴いてもらえるようにしました。

今日は未就園児の方の見学日でしたので、早速二人の女の子とお母さまにも聞いてもらいました。

耳から入る音は想像力を掻き立てます。今日の鈴虫は目の前に虫がいますので、姿形まで認識できますが、

秋は多くの虫の声を聴くことが出来ます。(知っていて声に気が付く方は!^^;)

どんな虫か想像してみるのも心を豊かにしてくれます。

幼稚園にお越しの際は耳を澄ませてみてください。鈴虫は日中もよく鳴きます。

 

 

 

< みんな元気でした >

久しぶりに集まったお顔は日焼けして黒くなり、背が伸びた元気な子どもたちでした。

事故や怪我が無く、病気で入院する子も無く、夏休みを満喫して終えることが出来たようで何よりです。

欠席する子も少なく幼稚園始まりの日を迎えました。

ホールに集まった子どもたちは良くお話を聞き、夏休みの話もたくさんしてくれました。

ひとまず良かった、良かったというところです。

これから活動量も増えるでしょう。幼稚園スイッチをしっかり入れて、生活リズムを整えていきましょう。

Filed under: 幼稚園活動 — itsuko 18:51

〈 さて、幼稚園始まります。 〉

今日もふざけた暑さですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

あっと言う間に夏休みも終わり、明日から幼稚園が始まります。

生活リズムは戻っていますか?
宿題は完璧ですか⁉️
幼稚園でも夏休みの大発見リポートをお願いしていますが、何か見つけましたか?

どちらにしてもまだまだ暑さが残りますので、ゆっくりと始めましょう。
でもお休み気分は終わりです。

2学期は本当に忙しいです。
大きな行事に今年は50年の記念セレモニー。
新茶室ももうすぐ完成です。

皆様へのお披露目も含めて、段取りを検討中。
生きもの観察会を待ちわびている方もいます。
早く再開したいです。

その前に涼しくなって欲しいものです。
もう夏はいいですね。
爽やかな秋空に期待して、体調を整えて、幼稚園活動の再開です。
背中のスイッチを幼稚園側にパチン、と入れるように言ってください。
みんなやってくれると思いますよ。

Filed under: こども環境管理士,幼稚園活動,未分類 — itsuko 14:01

< コンセプトは地球! >

青い空、緑に包まれた環境、緑を育む大地・・・・・。

というコンセプトで部屋を変えました。地球に抱かれているイメージです。

極力いらないものは置かないようにして、常に循環させ呼吸が出来るように心掛けます。

持続可能な職員室にしなければなりません。

もう後50年は変えませんからずっときれいで保ちます。

職員室の先生方は(もちろんクラスの先生の机管理も同じですが)、整理整頓が日々義務付けられます。

小さな地球を健やかに保全して末永くこの状態を維持できるようにしてください。

お陰様で工事も終わりました。これから少しづつ使いやすいように運用してください。

ご理解・ご協力願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Filed under: ビオトープ管理士,宇宙,幼稚園活動 — itsuko 11:47

〈 職員室大改造 〉

「お盆」とはあるお坊さんの夢から来ている立派なストーリーがあったことを、
チコちゃんの番組で知りました。
私も父やご先祖さまの迎え火、送り火をして「お盆」を終えました。

郷へ帰られた方も多くいたでしょう。
夏の思い出はできたでしょうか?
そんな中、このお休みを利用して職員室の大改造に着手しました。
床をはびこる各種ケーブル線。
不揃いの収納ケースに年期に差がある職員の机と椅子。
これらを一掃して、しっかりとした個人情報の管理も出来る、機能的な空間を取り戻します。
床下にケーブル線を収納し、壁は幼稚園らしい雰囲気作りを出しました。
アー疲れた・・・、と天井を仰ぐと、そこはいつも空色。
大地=緑=空 をイメージして幼稚園らしく、且つオフィス空間も兼ねる室内を目指しました。
立ったまま確認したり、情報を共有出来るスペース作り。
ちょっと一息雑談できるほっこりスペース。
大きな机で個人の収納管理を意識しながら同僚と仕事をする醍醐味。
色々な要素を入れながら、50年の節目に更なる向上を目指します。
職場環境は大事ですからね。

後日写真も載せてみます。
来週以降お立ち寄りの際はちょっと覗いてみてください。

また来週から預かり保育も再開です。プロジェクトの短期教室もありますので、
60人からの子どもたちがやってくるでしょう。
夏休みももうすぐ終わり。
引き続き事故や熱中症に気をつけて、過ごしてください。

ヒグラシはもうすぐ寿命を迎えます。
ツクツクボウシはまだ鳴くでしょう。
夕方にはカネタタタキやコオロギの声が聞こえていますか?
また暑くなるそうですが、生きものたちは秋に向かっています。
そんな自然界の音にも耳を傾けながら、少ない夏を楽しんでください。

< またまた台風、気を付けて! >

立秋を過ぎて丁度気温が下がりましたが、今週も台風到来です。

皆様、

残暑お見舞い申し上げます。

異常気象の毎日をいかがお過ごしでしょうか?

各地で台風や豪雨被害が起きているので、今回の台風も心配ですね。

毎日預かり保育があるので幼稚園でも心配です。

あわただしく工事も入っているので落ち着きません。

今年はプール等の屋上防水工事や職員室の大リフォーム工事があります。

プールにお越しの方には通路の閉鎖でご不自由をお掛けしていますが、

今週で終わる予定です。

職員室は現在の各種管理を機能的にするために、イメージアップを兼ねて大幅に改造します。

休園期間が開けた週からは、びっくりする職員室に成っていると思います。

私の休日は実質2日。伊吹山に登り、イヌワシを待っていました。

定点でただただ山並みを眺めて天然記念物の飛来を待つ^^;

たとえようのない贅沢な時間です。

お金も欠けず、二酸化炭素も発生させず、どなたかの手を借りることも無く、高山植物と小さな虫と時々顔を出すツキノワグマの子どもと時間を共有してきました。

現実に戻ると中々大変です。

今日は夕方から風雨が強くなる予報です。

大きな被害が出ないことを祈りましょう。

< 火星です >

手持ちの望遠鏡ではこの程度でした。

やはり天体望遠鏡が必要ですね。

でも火星は赤く輝いていました。

これからまだまだ近くに見えるということです。夕方から空を見上げてみてください。

地球の隣の惑星です。兄弟星です。

アメリカは近いうちに火星に有人飛行を計画しているらしいです。そんなことになったらまた火星フィーバーになりますね。

7月も終わり夏休みも後半です。まだまだ暑い日が続いています。引き続き気を付けて過ごしてください。

 

Filed under: 宇宙,未分類,社会情勢 — itsuko 16:25