2019年5月8日
< 虫かごに虫あみ >
「虫取り網を携えて」という女性昆虫学者の本をご存知でしょうか?
ドイツ人と結婚した後ドイツで研究を重ねた日本人女性ですが、
いつも虫網を持って山野を歩き回り研究を続けた人です。
現代において虫取り網を持ち、山野を歩き回る子がどのくらいいるでしょうか?
今日は子どもたちに虫網と虫取り篭の使い方をお話しし、これを持ってお出かけするのは楽しいよ!と伝えました。
花壇には虫ボックスというスペースがあり、見つけた虫や生きものはこの中に入れることになっています。
誰でもが見られるように、また生きものの過ごしやすい場所で見ることがこの虫ボックスの役割です。
それぞれの生きる場所も一緒に知ってもらわなければいけません。
「生息環境」というと難しいですぅが、どんな生きものも快適に過ごせる場所があります。
棲み分けながら同じ自然環境を利用していることを感じてもらいたいです。
さあ、保護者の皆様はどれくらい虫取りを楽しめますか!!!
ドキドキワクワクを大人に成っても持ち続けることは、子どもたちには新鮮な印象に映り、憧れの的になります。
感じて楽しむことが子どもたちに多くを伝えるポテンシャルになるのです。
明日から私も虫を見つけに歩きましょうか。
まずはエゴツルクビオトシブミを見つけたいです^^;
このゆりかごを作る小さな昆虫です。