< 運動会が出来そうです >
平成2年に現在の園舎が竣工し、毎年グラウンドで運動会を行ってきました。
在園児が増え、グラウンドが手狭になって来たのを機に、運動会を2回に分けて行うことも数年続けました。
それでも保護者の方から学校を借りて欲しいとのご要望が強まり、長津田小学校を借りることになりました。
それから17年が経ちます。
たまたま小学校の校舎建て替えに伴い幼稚園のグラウンドへ運動会が戻って来ました。
園庭に準備された運動会の装いは大変懐かしく、幼稚園らしい賑わいが蘇りました。
いつも過ごすグラウンドで、思う存分練習した成果を発揮して欲しいです。
子どもたちは見てもらって、声を掛けてもらって、自分が頑張っていることを実感します。
保護者の方々はどうなるのかが想像がつかず、きっと不安がいっぱいなのでしょう。
開場時間などのご質問もや、1,000人近くの人たちで大混雑にならないかと、お問い合わせをいただきました。
そうですね、大勢の方がいらっしゃるので殺気立つかもしれません。
そこは皆様のご協力とご理解にお願いしたいところです。
お互い譲り合って、本来の主目的である子どもたちの運動会を穏やかに、楽しく観覧して欲しいと思います。
もちろん万全の準備をして開催致します。
使えるお部屋は全て開放して入っていただきます。
昨年の学校評価に、「生きもの抹茶館の意味が分からない」と書いてくださった方がいます。
年長さんの学校茶道のお稽古や、四季の生きものを観察する、またそこで見つけた生きものたちの成果物を展示するだけでなく、
運動会でも大活躍することになりました。幼稚園の施設として大いに役に立ちそうです。良かったです。
明日は慌てず、よく周囲を確認していただきながら、場所の確保や荷物の配置をしてください。
大丈夫です。場所はたくさんありますから、落ち着いていらしてください。
ん、お山でフクロウが鳴いている。
彼らは動き出す、日没後30分。久しぶりにフクロウがお山にやって来た。
明日はいい日になりそうです。