< 戦争しない大人になる >

弥生3月に入ってしまいました。

今年度もいよいよ3週間ばかりとなります。

毎日忙しい、せわしない、落ち着かない日々ですが、

ご家族にも卒業や新たな出発(出会い)に向かう方がいらっしゃることでしょう。

日本では3月は門出の頃ですね。

その日本でテレビなどの情報から、5歳児にも戦争に対する気持ちの芽生えがあることが分かりました。

ふつふつ沸いてくる気持ちを絵にした子が、そのストーリーを見せてくれました。

今ロシアとウクライナは戦争をしている。戦争は悲しい。

戦争はしない、戦争をしない大人になる、と言うのです。

クラスでは進級することの期待と気持ちを発表しているそうですが、

その中で出て来たある年中女の子の気持ちです。

これを聞いて私たち大人はどうしましょう。

先の戦争で多くを学んでいるはずの大人たちが、こうして同じように戦争を引き起こし、幼い子たちに強い印象を残しているのです。

自分の国にミサイルを撃ち込まれている子どもたちの気持ちは痛いほど分かりますが、

発射している側の子どもたちは、自国が戦争をしていることをどのように思っているのでしょうか?

国内では正当な行為だと言われているので、そういうものだと感じているのでしょうか???

いや、幼心に怖さを感じ、不安を覚えている子どもたちもたくさんいるでしょう。

大人たちは、そして世界の指導者は、国連は、いったい何をしているんでしょうと思わざるお得ません。

「戦争をしない大人になる」と心に芽生えた5歳児の、将来の姿に期待して待つしかないのでしょうか。

情けない現代の大人たちにも、弥生の春は来るのです。

この3月4月の春に新しい環境と出会う日本の社会では、少なくとも戦争をしない大人として生きて欲しいと思います。

 

Filed under: 世界,宇宙,幼稚園活動,社会情勢 — itsuko 12:16