< 避難訓練 >

学校などの教育機関は年間の避難訓練や防災訓練が義務ずけられていて、年に最低でも2回は訓練が必要です。消防署からは3回ほどが望ましい、と指導を受けています。

もちろん他の多くの企業や機関でも、避難訓練や自主防災組織があり、定期的に訓練があるでしょう。

大震災を経験し、被災地から遠い私たちもその必要性は十分に理解していると思います。

でも人間は悲しいかな、日常が落ち着いてくるとすぐその事を忘れてしまいますので、ときどき注意喚起しないといけません。

園でももう一度防災備蓄品や、大地震が起きた時のシュミレーションを見直したいと思います。

メールの一斉送信も加わり、より確実で早い情報伝達手段を取り入れました。

運用に際し、昨日テストメールを配信しましたが、85%の方々がご覧になり、返せば15%の方々はご覧になっていない! という結果です。

何回かテスト送信をしながら、運用に繋げたいと思います。

しかし番度練習していると、益々見ない方が増えるので、運用に当たっては極力緊急時にしたいと思います。

そして午後からは幼稚園協会の緑支部、新任研修会。

緑区では16名の新任先生がデビューしたようです。

歓迎すると同時に、先輩から温かい励ましの言葉をもらい、「すぐに役立つ歌唱指導」を受けて、気持ちを新たに持ったことでしょう。

ガンバレ、新米さん。彼女たちにも刺激的な1か月だった事と思います。

とりあえず体調を崩すことも無く、よく務めました。「ご苦労さま!」 と 誉めておきました。

私の新任1ヶ月は、 ● ● ● ● ● 思い出せません!

さて新年度が始まってその1ヶ月。

子どもたちにも先生方にも疲れが出てくる頃です。

で、丁度お休みが続きますので、少し疲れを取って、心と体を癒して、5月からの本格的な活動に備えて下さい。

でもでも、ある子たちにはこのお休みが元へ戻ってしまう無念のお休みになるので、少々難ありです。

せっかくこの1ヶ月で幼稚園に慣れたのに・・・・・・。

「早く幼稚園に行きたいよーーーー!」 と思う子もいるでしょう。

どちらにしても季節もいい時期ですから、よく体を慣らし、これから来る暑さにも準備して、5月を迎えましょう。

明日はロイヤルウェディングでもありますし!(違うか!)

NHK BS1 で完全中継をするそうですが、私たちの日常とは大分離れた英国の王室を覗いてみるのも、楽しいかもしれません。

それにしてもウィリアム王子はお母さんのダイアナ元妃にそっくりですね。

末長くお幸せに!そして英国王室を盛り上げて下さい。

馬車には一度乗ってみたいものですね。

お姫さまでなくていいですから?!

今日の1枚。 お姫様みたいな セイタカシギ(セイタカシギ科)

ピューイッ、ピューイッ と鳴きます。東京港野鳥公園では繁殖しています。 

歩く姿がそろり、そろりとどこかの姫様みたいなのです。

Filed under: 未分類,鳥・トリ・とり — itsuko 19:05