2013年9月26日
< 山の恵み >
今日は台風が襲来する特異日となっていますが、
どうやら19号は急ぎ足で太平洋へ離れて行く模様。
小笠原諸島は大変荒れたようですが、
こちらは少しの雨で助かりました。
そんなお山にも秋の気配が感じられ、今日はきのこが一斉に姿を現しました。
早速キノコ狩り!
子どもたちに匂いをかいでもらったら、
「臭い・油みたい・竹の子?・虫の匂い・森の香り・
ヘビ!・ダンゴムシ・・・・・」と、様々な答えが返ってきました。
だいたいヘビの匂いを嗅いだ事があるのでしょうか???
臭覚は人間の大事な五感の1つ。
一度嗅いだ匂いは一生忘れない!と言われるほど記憶の中に残るものです。
そんな山の恵みを感じて、そして私は食してみる事にしました。
調べた結果、どれも食用との表示。青い色や薄紫のキノコはシメジと名が付く香りのよいキノコです。
カシやナラ林の落ち葉が豊富な開けた箇所に出るそうで、これだけでもお山には豊かが自然が息づいていると言えるでしょう。
調理の結果は、「うまい!」
新鮮なキノコはシャキシャキして、「THE 秋」 というお吸い物になりました。
食材を急きょOKストアで購入し、ベテラン主婦の用務員さんに作ってもらいました。
私の今日の夕飯はキノコ汁。
美味しい秋をいただきます。
ちなみに食したキノコは、アオイヌシメジ、コムラサキシメジ、ツルタケ の3種類です。
これから10月にかけてまた違ったキノコが出るかもしれません。
Filed under: お山の様子(生き物と植物),こども環境管理士 — itsuko 14:36