本日は苦言を呈します。
新年が始まって今日で1月も終わりというのにこの様な記事で、気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。
しかしこう頻繁に同じような内容の苦情の連絡を受けますと、
こちらも何もしないわけにはいきません。
大変残念な、お叱りの電話を立て続けに受けています。
皆さん、
どうして公共の歩道・マンションや神社の駐車場・幼稚園バスのバス停で子どもたちを遊ばせてしまうのですか。
どうして制服のままで、子どもたちだけで駆け回るような状態を放っておくのですか。
迷惑をしている方々が、そして危険な状態を自分たちで作っている行動が、あちらこちらに見られます。
このような苦情の電話がこの1月で5件もありました。
全て別の場所です。
それもそのほとんどが、卒園時期を迎えた年長さんの子どもとそのお母さんたちです。
(桜型の名札を付けているという事です。)
実際場所とお名前が特定出来た方には私が直接お電話しました。
なぜ1度お家に帰って、着替えて、
遊んだり、おしゃべりをしたり出来る(許されている)公園やお友達の家や、そのような施設(人に迷惑のかからない場所)
でされないのですか。
面倒くさいのでしょうか?
そのまま送りに、又は迎えに出たついでに、ついつい野放しの長居を続けてしまうのですか!
地域の方々は目を皿のようにして見ているのです。
私たちは教育機関として、そこに集う子どもとその親として見られているのです。
保護者の方々は、公共の場でのあり方を子どもたちに伝える義務があります。
ある焼肉屋さんの近くのマンションの駐車場で遊んでいる子どもたちと、そのお母さんには、
その電話をしてきた方は直接注意をしたそうです。
それでもまったく改めない!
そこで結局幼稚園に電話がありました。
残念ですね。2月の便りでも、懇談会などでも何度もお願いしているのに、
まだ直らない。気を付けようと心掛けない方たちがいる。
在園しているほとんどの方はきちんと約束を守って、
安全に、しっかりと登降園していただいています。
朝や帰りにその様子を見ている私は、もちろん全員の方々がこの様な状態でない事はよく知っています。
ある一部の方々の傍若無人な振る舞いのために、
何度も何度もご注意申し上げなければなりません。
自分たちの行為が、人に迷惑をかけている! と考えた事がありますか。
ましてやどこの誰だかが分かる服装でふざけていたのでは、
電話も掛けたくなりますよ!
私立学校にとって制服はその存在の証です。
いくら幼稚園だとはいえ、もう少しプライドを持って欲しいものです。
しつけやけじめがきちんとできない事は、保護者として恥ずかしい事ですよ。
事故があってからでは取り返しがつきません。
もう一度どうしたらいいか、保護者の方々がしっかりと考えて、
子どもたちに伝えて下さい。