ながつた幼稚園では未就園児をお持ちのお母さま方向けに、ゆっくりと寛ぎながら同じ子育てをする女性同士(又はお父さんでも構いません)、おしゃべりが出来る場、
そして子どもたちが遊べる環境を提供しています。(名称;HaHaネットカフェ)
そこではエコ活動の協力もお願いしていますが、
マグカップを持参してくれた方にオリジナル自由画帳をお渡ししたり、
年間60回開いているカフェの皆勤賞の方に「ありがとう」の思いを載せて、
そして環境保護に力を入れている地方の取り組みを紹介する意味でも、
記念品をお渡ししています。
この品物には大きな意味があり、それがとても重要です。
日本の自然を大切にする取り組み、そしてそこに生息する固有種や絶滅危惧種を守りたいという熱い思いから生まれたハンカチです。
このハンカチの工程がすごい。
まずはあの今治タオルの商標を付け、おまけにタオル生地の精製も苛性ソーダでなく植物由来の酵素を使い仕上げています。
手間と時間が掛かります。しかし自然環境にとことん優しく、地元の小さな作業所にも仕事を発注する仕組み。
身体障害を持つ方々も社会に参加して、自分の作った商品が売られていて、買ってくれる人がいる喜びを感じる流通の流れ。
この構造を奄美大島全体で進めている、そんな商品をお渡しするのです。
そこに暮らす生きものはもちろん、この商品が出来上がるまでの人々の思いをどうぞ知ってください。
金額はそこそこします。(950円、税抜き)ネットカフェ会員さんの半年会費を考えると大赤字ですが、
そこは私の生きもの愛と、自然環境保全愛、そしてこのような仕組みを作り、声なき声を社会へくみ上げ、生かす活動への賛辞を含めてお届けします。
洗っても、洗ってもふかふかですよ。
種類は6種類、アカヒゲ/オオトラツグミ/アマミノクロウサギ/アオウミガメ/ルリカケス/リュウキュウアカショウビンです。
今まで皆勤で遊びに来ている方は、どうぞ頑張って通ってくださいね。
奄美大島へはまだ行ったことがありませんが、島への憧れを込めて選択しました。
アオウミガメだけは種名のタグがありません。
これは紐類を結ぶことが困難な障害を持った方でも、商品づくりに参加できる工夫の一つだそうです。
素晴らしいじゃないですか!!!
みんながどこかで係わって、人の役に立っている実感を作り出しているのです。応援したいんです。
SDG‘s=SUSTAINABLE DEVELOPMENT
GOALSの略です。持続可能な開発計画は世界中が取り組む最重要課題です。
遠くの南の島でも取り組みが始まっているんです。